• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

信号待ちで止まっていただけなのに。

信号待ちで止まっていただけなのに。色々あってお久し振りですYukissですこんばんは。



さて、色々ありまして、というか。



一ヵ月半ほど前、信号待ちで止まっていた時に、前方不注意の保冷車が後続車に追突し、玉突きの先頭になってしまいました。


玉突きの先頭なので、損傷自体は見た目それほどでもなかったのですが。

買ったばっかなのに・・・と。


玉突きの間の方は骨折されてたり廃車だったりと。

僕の方はXC40が全部受け止めてくれてたので、捻挫程度でしたが。




D様は僕のクルマへの思いは知ってくれているから、とにかくキレイに治しますと言ってはくれていて。


ただ、トラックの業者、任意保険が切れてたっていう。

運送会社名で調べると、過去には高いところから転落事故も起こしてるとか。

ドライバー不足とか色々事情はあるんでしょうが、事故の翌日、同じドライバーがボコボコのトラックのままで近所に配送に回っててちょっと引いた。



まぁ色々あって取りあえず疲れました。

そんな中、とある方がこの絵を書いてくださり、心の支えにしていたわけですが。





やっと、キレイになって帰ってきましたよ。




一年で一番楽しみにしている紅葉シーズン丸々失ってしまいましたが。






正確に言うと、昨年お気に入りの場所には入れなかったので、2年ぶりの予定だったのですが。



自虐写真でも撮れないかなと一応今朝行ってみましたが、12月1日から3月まで通行止めとな。







仕方が無いので、残ってそうなところ探してプラプラしてきました。





もちろん、絵も一緒にね。





しかし、物足りないのは変らず^^;





さっさとスタッドレスに変えて、雪景色待ちにしようかな。






と、いうことで、今後とも宜しくお願いしますw













おしまい。
Posted at 2021/12/11 16:37:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

梅雨の合間に。

梅雨の合間に。リュウジさんのレシピを参考にブロッコリーのから揚げを作ったら、ハイボールが進み過ぎてこれまでにないぐらい酔っていますYukissですこんばんは。



さてあえwrgbは:えrjhdfおぇぇぇえl







・・・えっと。。



早くも梅雨入りしましたね。


あんまり出かける気にもなれず、ましてやバイクも乗れず。

そんな中、珍しくコマシな週末。



せっかくSUVなんだし、林道行ってみようかと。


チェロキーに乗っておられるお友達から教えていただいた、おススメで初心者向け?のところに^^;






おー、たしかにフラットダートだ。







しかし、フラットな感じなのはここだけで。







雨の合間だったこともあってか、深めの水たまりやら洗い越し的なアトラクション多数。





もちろん、その辺走ってるときは撮る余裕なんてなく。







結局奥まで行けずに戻ってきました。






入れ替わりでジムニーの方が突っ込んでいかれましたけども。






SUVとはいえ、シティ派のXC40ですからちょっと舐めてたところはあったんですが。






オフロードモードにしたら、前後のトルク配分が明らかに変わって、いきなり足腰が図太くなったような気がした。





個別でヒルディセントコントロールのボタンとか無かったので、付いてるの知らなかったんですがw





河原に降りる道でがっつり制御してくれて、案外頼もしいんだなと。


またすっきり晴れた日に行きたいねー。





その後は久々のこちらに。




そろそろイチゴのシーズンも終わりなので、ちゃんと季節を味わっておこうと。





相変わらず濃厚でうまいわこれ・・・。





テイクアウトも色々と買って帰りました。





本日はすっきり青空だったので。





買い出しついでに近場のワインディングへ。





こんな景色が近くにあるってのは恵まれてるなぁと。





すっかりリモートワークばっかりで都会に行かなくなった今思うのですw










おしまい。



Posted at 2021/05/23 20:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

僕の背中を押した桜晴。

僕の背中を押した桜晴。やっぱり腹痛に耐えながらブログを書いているYukissですこんばんは。



ぶーーーぅログになったらすいません(なにそれ








さて、春ですね。


あっという間に桜が咲いて散っていきますね。






まるで我が人生!(死んだんか





去年は結局ほぼ桜見れず、今年は今年て週末の度に天気が悪い。


ならばと、つかの間の晴れ間にご近所回りしてきました。





花粉は飛んでいますが、黄砂がマシなだけまだいい。





黄砂で青い車がうっすら黄色くなっていたので、ササっと洗車し。





誰も来ないうちに。








このところ、期末のバタバタもあって何もやる気が起きなかったですが。





この「桜晴」が僕の背中を押してくれました。





桜というと、卒業とか入学とか、人生の節目を思い出します。





時々「あと何回この桜の景色が見れるんだろう。」





そんなことを思うことがあります。





気が付けば人生の折り返し?も過ぎつつ。





後悔の無いように生きて行こう、と思うのです。





かつてやっていた音楽も、やれるところまではやった。





なんばハッチで歌わせていただいたのが、最後の思い出です。






・・・と、しょっぱなのテンションと違い過ぎるやないかw



別に僕いつもいつもうんこうんこ言ってるわけじゃないんです(ぉぃ




バイクの免許取ったのも「バイクに乗れない人生に後悔はないか?」


と、考えてこうなったわけで。





そんな感じでサクッとCBに乗り換えて再訪w





バイクはやっぱり単独だとちょっと寂しい感じがする^^;





こうやって自撮りするためにジムに行って体を絞ろうとしているってところもあります。


ま、実際に絞れてるかは別の話w







そしてまたまたXC40に乗り換えて、別のところに。





時間的なこともあり着いた頃には結構な車が。





まぁそれでも有名どころからしたら知れてますけどね。







桜の木の下に入れようと思えば入れられるんですが。





なんとなく、根っこ踏むとよくないのかなと。






そんな感じで、さらっと撮って立ち去る。





もう随分散ってるし、明日の雨で近場の桜はもう駄目だろうな。




足元にあった白いのとも一緒に。







そんな感じの、春のとある日のお話で御座いました。





おしまい。
Posted at 2021/04/03 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

1年ぶりともうすぐ春と。

1年ぶりともうすぐ春と。このところの寒暖差と花粉症によるくしゃみのし過ぎで久々ぎっくり腰YukissDeathこんばんは。




忘れかけていたこの痛み・・・・!?




ジムで腹筋背筋やってるから、このところ調子よかったんですけども^^;







さて、先日。



丁度一年前に~♪


お友達のSCYLLAさんが、単身赴任を終えて地元に帰られるということで。

今生の別れかというぐらいの勢いで丹後まで行ったのですが。





まさに同じ日、たまたま近くを通られるということで、KVKさんからお声がけ頂き。



僕がなかなか単身動きにくいこともあって、滋賀と京都の県境あたりまでお越し頂きまして。





気が付けばみんなトールハンマーになりました。






少し前はこんな顔ぶれだったんですけど。


しかも控えめで無口なアタシは一歩下がってましたww



ちなみに、この時は左からT4・T5・T6。







それが今度は全員T5。





曇天で肌寒い中でしたが。





お久しぶりのお話にも花が咲き。





みんな違って、みんな良い。










やはりV90CCはかっこいい。





このサイズ感ならではのかっこよさ。





サーフボード乗っちゃうんだもんなぁ。。








V60CCは、実はギリギリまで候補だったのですが。





奥さんも運転するので、長さがなぁと。




で、結果コイツだったわけですが、長さが絶妙で取り回しがしやすくて正解だったのかなぁと。






久々でワイワイやっていて、ふと気が付くとSCYLLAさんがいない。




上の方から目線を感じたので、目をやると。










きゃああああああ!!盗撮よ!!!(違








・・・そんな感じで、短い時間でしたがw






クルマもソーシャルディスタンスで、楽しいひと時を過ごさせていただきました。





週末も週末で、隙間時間にプラプラと。







梅が咲いてたので、一応^^:






こちらも一応シーズンなので、押さえておく。





もう終わりかけの感じなのかな?





花粉症なので、黄色い花を見ているとムズムズするんですけども。








いつものように試行錯誤。






遠出ができないうちに、近場で練習っと。





来週あたり、林道行ってみようかなぁと思ったりもしています。





超広角でも何枚か。





空にこれぐらい雲があると良いよね。





あれこれ撮っていたら、警備員さんが「メジロがいっぱいいるよ」と教えてくれて。





K-1に500ミリを装着し。





しかし、ちょこまか動き回る挙句にこんなコントラスト強い花の中にいたら、ピント来ねぇww





こりゃ無理だ、とこの場所を後にしたのでした。



この後帰宅し、久々にCB125Rにも乗り。


軽く流してきたけど、やっぱりバイクも楽しいっ!

次の週末は、CBで菜の花行こうかな。

それともXCで林道か。



天気が悪くないことを祈ります^^;






おしまい。
Posted at 2021/02/28 21:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

今日も試行錯誤。

今日も試行錯誤。今日は先に放出してからブログを書いているYukissですこんばんは。




えっ?










さて、今日も天気が良かったですね。

花粉がたくさん飛んでいるので、僕にはまるで地獄のようだ。




とはいえ、せっかくなので朝から洗車する。




ピカピカになったので・・・というかまだピカピカなのでササっと。




XC40、シティSUVだとは思うのですが、今回はちょっとワイルドな方向性で行ってみようかなと。





荒れた旧道とか走ってみる。




だれや、こんなところにクロックス脱いで・・・。





途中、洗い越しとか泥濘とかもあったので、さっき洗車したのは超絶無駄に終わり。






そのまま、天気が良いといえば、近場だとここかなと。






はい、おなじみの高原へやってきました。






ちょっとぐらい雲があった方が良いのだけど。







さすがにちょっと肌寒い。







ちょっと下から煽って撮ると良い表情な気がする。






冬枯れ時しか撮れない構図も押さえつつ。





V40だと止めようと思わなかったPに。





やはり、こういう地面の方が似合うのか?






これ、水平を地面で取ろうとしてますが。







実はこんな斜面^^;

AWDでパワーあるって頼もしいわぁ・・・。








次々行きましょう。









取り敢えず、山頂Pまで。







バイクの人も多かった。







次はバイクで来てみようかなー。







こういうところ見つけては。







うん、悪くないだろう。







空が気持ちいいっす。







さて、今日はこの辺で帰るか。







バイクの人たちも気持ちよさそうに走っていきました。







そんな感じで家路を急ぎ、帰ってから急に作ってみたくなって、シュクメルリを。




おいしゅうございました^^


で、ただいまハイボールでベロンベロンで御座います。






おしまい。
Posted at 2021/02/20 22:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation