• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

beef

beef 上半期の締め月である9月。
株主総会後、最初の四半期決算を控え、
諸般のご判断が為される9月。

そんな9月のスタートにあたり、
BMWではなく、
beefでボルテージを上げることに。

というのも
BMWの4気筒エンジン。
それはdもiも、
ディーゼルもガソリンも言えるのですが、ブン回して楽しむエンジンではないだけに、ボルテージ上がんないんです。
極めて私的な感覚なんですけどね。

ecoであるべきで、
egoであってはならず。

わかってるんですけど、
あまりにもZF製の8速オートマが優れ過ぎているのか。

サクサクと次のギアに入ってくれるので、タコメーターの針が上がっていく時間があまりにも少ない(^^;;





これも私的な私的な
思いなんですけどね。

若かりし頃、レガシィ2.0GT、250馬力のハイパワー4WDワゴンを乗ってたんですよ。

あの頃の快感は、
新山下入り口からベイブリッジへの登りをフルアクセルで上昇していくあのトルク感、加速感、背中に感じるG。

たまんなかったですねー。
そこに同じ考えのオクルマ。
P様です。

P様といえば、
中央道の上りを5人フルそしてスキー板スキー道具もフル積載で250馬力だぜいイエイと、上り坂なのにフルアクセルでトルクと馬力を楽しんでたその時に、クールにしかも格好良く付いてきて(いただいて^^;)、上り切ったあとに、さりげに上品にスーッと視界からお消えになるスマートさ。

いつかはP様!

若かりしHee様はそんな夢を抱いたのでありました。


BMWのブログで
beefのお話から、いつのまにか
P様のお話に(^◇^;)

そんなHee選手のたわごとに今宵もお付き合いいただき、ありがとうございます。


追伸
台風、静かに駆け抜けてね。


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧 | 酒・グルメ | グルメ/料理
Posted at 2018/09/04 00:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation