• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

PRIMUS(プリムス)で自宅オイスター焼き焼き

PRIMUS(プリムス)で自宅オイスター焼き焼きPRIMUS(プリムス)は、アウトドア好きの皆さんは皆知ってるランタンやガスコンロやガスボンベのブランド。

1892年の創業なんですって。

私も20代の頃からマリンスポーツやバーベキューなどをやってましたから、古ーいお付き合いです。良いものは結局お得ですしね。

この日は
カーポートの後ろの狭〜いスペースで
焼き牡蠣。




トイプには牡蠣はダメなのでごめんねー。
まあ、あまり興味なさそうでしたので
良かったです。



追伸
昨日洗車したけどきょうは雨でしたねー。




⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特に牡蠣はしっかり焼かないとお腹を壊すことがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、◯◯◯◯のような情報源が貴重なんですよね。)

訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2025/10/19 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

都内から行き易いドッグラン付きアウトレット 〜ふかや花園

都内から行き易いドッグラン付きアウトレット 〜ふかや花園10月の三連休。
行ってきましたふかや花園プレミアムアウトレット。






関越の
花園インター降りてスグ。
都心からのアクセスの良さ、そしてワンコフレンドリーなところが好評のよう。

駐車場もたっぷりあり、周辺の交通もそんなに混雑しませんでした。

ドッグランは狭いので、伸び伸び駆け回るとまではいきませんが




ベンチにはこんな金具も
付いてて、ちょっぴりワクワク。



しかし、
規模はそんなに大きくはないので、
ワンちゃん連れてのお散歩ドライブとしていかがでしょうか。





行きは渋滞なし。練馬インターから約50分。
帰りはさすがに三連休の最終日なので
そこそこ渋滞しました。



お、燃費は11.0km/hかあ。
2時間半走行したって出てますけど途中、SAで30分ほど休憩したので2時間近くかかったことになりますね。

欲をいえば、アウトレットのほかにもうひとつ行けるところがあるといいかなー。




⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2025/10/18 01:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

1980年代のREGNO 〜タミヤさん、1/24 スポーツカーシリーズ Honda プレリュード XX 【特別販売】【24032】 T 24032 Hondaプレリュード 欲しいー♡

1980年代のREGNO  〜タミヤさん、1/24 スポーツカーシリーズ Honda プレリュード XX 【特別販売】【24032】 T 24032 Hondaプレリュード  欲しいー♡REGNOといえば、1980年代のプレリュードが履いてたあのトレッドパターン。

タミヤさんが見事な再現。
しかも2025年7月に復刻版も出してくれた。

学生時代のバイトの先輩の彼女。
まさにこの赤プレを颯爽と運転してました。美人で粋でオシャレなお姉さまだったなあ。セーラムライトの赤いリップが灰皿に。
(おー。40年前のドキがムネムネー♡)σ(^_^;)

その影響もあって私もxx乗りになりました。
白プレでしたけど、「プレリュード、乗せてくださーい」ということは多々ございました。


それはさておき、
このプラモ。箱も萌えますねー。あ、私、きっとこれリアタイで買って作った記憶もおぼろげながらあるなあ。難しかったんだよなー。上手く作れなかったかも。

xxのあと、新型2.0Siが出て、運転席に座らせてもらう機会があったのですが、
オートマ車のシフトノブが飛行機の操縦桿みたいでかっこよかった。(私はマニュアルでしたので)

しかし
私はxx のコンパクトなワイドアンドローが好きでした。それだけにタミヤさんのプラモ。

私は不器用なので
完成品の方が欲しいかも?(^ー^)ノ


https://www.tamiya.com/japan/products/24032/index.html



⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2025/10/13 21:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月09日 イイね!

「レグノ体験」の応募期間が終わって思い出したこと そいえば、E39もレグノ履いてた

「レグノ体験」の応募期間が終わって思い出したこと そいえば、E39もレグノ履いてたみんカラ上で行われていた企画の締切は昨日で終わりましたが、
あ、そうだった。

今から20年ほど前ですが
BMW5er。528i Turing。
そう、E39のタイヤ交換でREGNO
GR8000
履いてたんだったことを今日になって思い出しました。

静粛な乗りごごち。
それがセールストーク。

シルキーで静かな直6エンジンと相まって
上質な空間と安心感。

そっかあ。
BMW歴20年超なんだなー、とジワリ。

え?
今、320i GTは何履いてるかって???

アジアンタイヤです。σ(^_^;)
Posted at 2025/10/09 22:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!“レグノ体験”教えてください!

1980年代、一世を風靡したホンダプレリュード。

ボレロのCM、リトラクタブルヘッドライト、スタイリッシュなワイドアンドローなボデイ。

そんなプレリュードが履いていたのがレグノ。

タイヤのトレッドパターンまでオシャレでしたよ。

街中も、ワインディングも。
いい車、いいタイヤでした。
Posted at 2025/10/07 22:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「このアウトレット、
ワンワンには快適。
近いし、空いてるし。」
何シテル?   10/13 14:26
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 91011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation