• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

青い世界 CT200hの世界

青い世界 CT200hの世界2020/07/26(日)
連休最終日。

雨だったり、ちょっと晴れて蒸し暑かったり。へんな一日でした。

今日は




バッテリー交換に



行ってきました。




晴れて暑かったのもつかの間。

あっという間に暗くなり、寒くなり、
雨☂️に。。。





センターコンソールは文字通りにセンターにありました。


320i グランツーリスモ Mスポーツ
とは違いますね、姿勢が。
(^O^)/




せっかくのレクサスなので
「ISのカタログありますか?」
って聞いてみると、モデルチェンジを予定してますよと言われ、
全車種が載った小冊子をいただいてきました。


さあ連休明けて。
通勤制限対策かな。在宅70%???


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2020/07/27 00:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2020年07月26日 イイね!

あれれ、何故にレクサスの鍵が

あれれ、何故にレクサスの鍵が雨。
降ったり止んだり。

近場をあちこちと
320i グランツーリスモ Mスポーツ(F34)2014年式で走り回る。。。

きょうはこの
この320i グランツーリスモ Mスポーツ(F34)2014年式のお話ではありません。

しつこいな(^◇^;)


って




ボンネット開けたりして。。。
いったい???


ちなみに
CT200hのセンターコンソールは



真上を向いていますね。



訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2020/07/26 08:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年12月15日 イイね!

レクサスのリモコンキーCT200hの電池交換

レクサスのリモコンキーCT200hの電池交換レクサスCT200hのリモコンキーの電池交換です。リモコンキーといってもカードタイプの方。

先日、
320i グランツーリスモ Mスポーツの
リモコンキーの電池交換のついでに、電池切れして久しいレクサスCTのカードキーのほうの電池交換もチャレンジすることに。




青がキレイ。

いつもは
このタイプ。





カードキータイプは
交換簡単です。



しかし。



電池が高い!(^◇^;)


財布からチャリンチャリンと小銭が消えていきました。



コンビニでプチ贅沢なコーヒーでも。





青が好き!(^O^)/





今日はポカポカ、
近所ドライブ日和です。










訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2019/12/15 10:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年02月24日 イイね!

久しぶりの青レクくん CT200h

久しぶりの青レクくん   CT200h今日のお出かけは久しぶりのCT200h。

グランツーリスモ買って以降初めてのハンドルかもしれません。太巻きで感激していたハンドルの太さ、コブ。

あれ?
細く感じます。

Mスポの方が太いのねん。σ(^_^;)

そして交差点を曲がって、アクセル踏み込む。

あれ?
FFだったのねん。

スポーツモードでアクセルさらに踏み込む。

あれ?
無段変速だったのねん。



いろいろ新鮮でした。(^O^)/




訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2019/02/24 00:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2017年07月22日 イイね!

久しぶりのブルー

久しぶりのブルーご無沙汰でした。
Bくん、車検につき、青レクくん。
お久しぶりです。

CT200hは青がよく似合うと自画自賛。




そして、お気に入りは太いハンドルと
10時10分の位置にある膨らみ。



手のひらのツボを押さえてて、
ロングドライブにも心地良く10時10分の位置でハンドル握れて
安全にも良いかも。
(^O^)/

エルのマークも目に馴染んできました。



ところで
CTってなんの略なんだろ?

スキャン?



レクサスの話でしたが
BMWへ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2017/07/22 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「カウンター7名中4名女子。猛烈にLINE打ちまくってる、さすがプロ。お、そろそろ恰幅の良いおじさまが来始めたかな。TOKYOは夜の7時♪」
何シテル?   08/06 18:56
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation