• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

いつかはBMW そんな時代もあったねなんて

いつかはBMW       そんな時代もあったねなんていつかはクラウン。
 
子どもの頃のCM、
記憶に残っています。

そして今。
若者のクルマ離れ。
恋愛そして結婚、クルマ、マイホーム。
早慶MARCHなどのブランドは根強いのでしょうけど、コロナ禍でオンライン授業。大企業に就職してもテレワークとWEB研修。
なんか、頑張って目指してきたものがなんか違うってことになってないか。

わたしの世代では
30才で年収1,000万、
クルマはBMのカブリオレに乗っていたい。

そんなイメージだったかなー、
目指してたのは。

年収はおかげさまで
30代そこそこで達成しつつも、
クルマは。。。

あっそうか、富士重工の誇るレガシイ
だったなー。BMWは買えなくもなかったですが、ガンガンバブリースキーヤーだったから、そっちにお金使ってたような。σ(^_^;)

まあ
結婚して、生活を正して、
38で5シリーズ買えたから、まあいっか。
(^O^)/


さて、
目を大学2年の愚息に転じると。。。
お金持ちのご家庭のご子息がそこそこいるんですが、その多くがクルマにはあまり興味がない。

もちろん、お住まいは湾岸のタワマンだったり、環七の内側の豪邸だったりするのですが、
なんか感覚が違うんです。

どうやら
ブランドの服着て、外車に乗ってイェーイ!

っていう感じじゃないらしいのです。

買った瞬間に値落ちしてしまうようなモノにお金を突っ込むなんて。。。


ドキッ。(゚o゚;;
ソ、ソンナ価値観ナノ???


いつかはBMW。
それをモチベーションに頑張ってきましたが、
今の10代20代は冷ややかに見ているのかもしれません。



⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/07/30 00:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウンター7名中4名女子。猛烈にLINE打ちまくってる、さすがプロ。お、そろそろ恰幅の良いおじさまが来始めたかな。TOKYOは夜の7時♪」
何シテル?   08/06 18:56
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation