• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

ノーシグナル(NO SIGNAL)と冬のBMWで割と出る件

ノーシグナル(NO SIGNAL)と冬のBMWで割と出る件NO SIGNAL

BMWにありがちな冬の風景。
今、呑気にこう書いていますが。
出たんです、今日。






しかし、
「あー、出たなー。」と息子。
「再起動だなー。」と奥さま。

再起動とは、
①安全な場所でクルマを停めて
②エンジン切って
③できればキーを持って社外に出て
④完全に電源がオフになるまで待つ

これに慣れてる家族って、良いのか悪いのか。(^◇^;)

まあ、BMWはクルマ降りても
数分間は電源完全オフにはならないから、コンビニなどでゆっくりお買い物なんかが良いですね。

今回は遅めの家族ランチだったので、
「食べてる間に治るっしょ!」と、みんなでクルマを離れておりました。

それぞれのメニューを注文して食事が届くまでの間、ネットでNO SIGNALで検索してみると、ドキドキするようなことも書いてあります。


大きくまとめると

A)再起動したら治った(^O^)/
B)しばらくしたら治った(^ー^)ノ
C)交換!(高額修理(T . T))


実は我が家の場合、
E39 528iTR→C(保証期間だったので)
E61 525iTR→A
F34 320iGT→A

と何度か、この経験はあったのです。

ここからは極めて個人的な推測です。
寒いからバッテリーが弱っていて、起動時の電流が安定しなかったのかなと。

なぜならアイドリングストップにならないし。

さらには、昼の明るい時間帯なのにオートライトのセンサーが異常だったせいで、ヘッドライトウォッシャーがプッシャー事件(アルアル)を起こしてしまい、急いでボンネットやフロント周りに飛び散ったウォッシャー液を拭き取るのに懸命だったので。

今回のNO SIGNAL問題に気付かなかった次第。


まあ、
でも一時的なことで良かった良かった。


なお、

ボリュームボタンを20秒以上長押しするとIDRIVEが再起動する。。。
という有力情報もあります。

幸運を祈ります。

------------------
2022.12.29 21:14追記
なんと今年の2022.1.1にもウォッシャープッシャー!からのNO SIGNALが発生していたと自分自身で書いてました。(^◇^;)


⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/12/29 17:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

BMWのワイパーの立て方(F系)

BMWのワイパーの立て方(F系)1. アクセル踏まずにスタートボタンをオンオフ。

2. ワイパーをカックンするまで思いっきり一番上に上げて3秒待つ。(右だよ、右だよ、レバーはね)


1の図



2の図




理由)ワイパーを上げようとするとボンネットに当たるから


ここが






こうなってる








---------------------
自分のための備忘
今度は洗車の都度、やることにしよう
(忘れちゃうんだよね、いつも)

(なんかフロントガラスにはカーポートの屋根が映り込んで見づらいσ(^_^;))



⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/12/29 08:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「このアウトレット、
ワンワンには快適。
近いし、空いてるし。」
何シテル?   10/13 14:26
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation