• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

単身の最終日

単身の最終日昨日は引越の荷出し。
そして今日はB君を陸送に出しました。

入念な車両のボディチェックのあと、苦労したのはやはり、
盗難防止装置の解除方法の伝授です。
手順書を作っていたのですが、カーキャリアのドライバーさんに
お伝えするのに四苦八苦。

(BMWをリクソーなんて、フツーはしないですよね)

4月1日からは待望の自宅生活が始まります。
インスパ、今日既に引き取られていって、B君到着までは
しばらく車がない生活です。

当地で過ごした数年間。
いろいろなことがありました。

明日、家に戻ります。
いろいろな方に支えられて、無事卒業できました。
感謝感謝です。

振り返ると寂しいので振り返らないようにします。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/03/31 00:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2010年03月28日 イイね!

久しぶりの外車運転

久しぶりの外車運転引越荷物を出しました。
金曜日から嫁サンが来て、2日間、単身荷物を梱包してくれたので助かりました。
そして今日、トラックが来ました。

積み出し時間、15分。
あっという間の出来事でした。

子どもたちを置いてきたので、数年ぶりのデートです。
嫁サンが「久しぶりに運転しておきたい。」
ということなので、運転席へ。

「あ、エンジン、どうやるんだっけ。」

「ウィンカーどこよ?」

「わわ、ハンドル重いじゃない。」

「シート位置調整が・・・。(スイッチを操作して)おーおー。」

・・・と大騒ぎ。

もちろん、右左折でワイパーを動かしてしまい、
大慌てでした。

助手席で大笑いしていると、



「今、一生懸命なんだから
 話しかけないでっ!」


真剣そのものでした。


                         インスパ君に慣れてたから仕方ないね。

ホテル生活、始まるっ。




お久しぶりです。
  ようこそ!
 (クリックを)
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/03/28 20:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2010年03月22日 イイね!

二人きりの最終ウィークエンド ~眩しく輝くサイドシルエット

二人きりの最終ウィークエンド ~眩しく輝くサイドシルエット3連休。
黄砂が来てるときに洗車もないだろうとも思いましたが
2回も洗車してしまいました。

単身生活、BMWと過ごした1年間。
ワゴンボディながらドライバーズカーとしての魅力に気がついたのは
単身生活になってからでした。

山道やスーパーの駐車場、交差点での右左折、
ちょっと遠出をして、素晴らしい景観のしまなみ海道も駆け抜けました。
決して速い車ではありません。むしろ走り出しも重たい感があります。
しかし、山道をマニュアルモードのM2やM3で駆け抜けると、爽快です。

4月からは家族の下に戻ります。
525iツーリングは家に戻るとファミリーカーに戻ります。
輝ける単身貴族も、普通のパパに戻ります。

途中、AUDI A4アバントに惚れた時期もありましたが、
BMW、Heeのふたりとも
無事に帰還できそうです。


さて、画像についてですが、
携帯電話のカメラなので、これが限界です。

ピカピカのBMWやAUDIに景色を映しこむととても素敵です。
雪山と青い空と緑を映しこむ。
いいですねー。
また、グラマラスボディに映しこむ夜景、
イタリア街、MM21、ベイ、お台場なども絵になります。

青い空とサイドボディの曲線に映りこむ公園の緑が
とても綺麗でした。カメラが良ければよかったんでしょうね。

みんカラのおかげで、素晴らしい写真にも触れる機会に恵まれました。
感謝です!



初めての方、
来訪記念にぜひっ。
  (クリック)
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2010/03/22 10:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW全般に | 日記
2010年03月22日 イイね!

黄砂一過の青天

黄砂一過の青天黄砂、強風凄かったですね。

午後から晴れてきました。
豹柄のB君があまりにかわいそうなので
今日はプロに洗車を託すことにしました。

ピカピカのボディに映りこむ空が素敵です。
朝はどよーんと
まっ黄色な空でしたが、黄砂が行ったあとに強風で何もかも
吹き飛ばされて綺麗な空と景色。
思わず携帯でパチリ。
携帯では画像に限界がありますから、アングルと色調だけは
考えてます。

携帯画像ではこれが限界です。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2010/03/22 00:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW全般に | 日記
2010年03月21日 イイね!

黄砂、来たぁぁぁ

黄砂、来たぁぁぁ画像の連続アップにチャレンジしました。掲載は出来ましたが、
携帯画像のためか、サイズが小さくて、しっぱい!
(今回はあきらめてと・・・)

明るくなってきました。風は時折強く吹いています。
窓だけ、毛ばたきしてみました。
ボディの傷、怖いですね。

水をザブザブと大量にかけるのが一番みたいですね。
コイン洗車場のジェットしかないなあ。。。

困ったものです。
Posted at 2010/03/21 13:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
78 910 11 12 13
141516 171819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation