• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

娘もBMWが好きになってきた・・・ケンタでデート

娘もBMWが好きになってきた・・・ケンタでデート子ども達と、夜ケンタッキーに行ってきました。
ママを置いて娘とナイトドライブです。



3才の娘アークンは最近オマセになってきました。
ママがいないときのアークンはパパとお友達のように会話をしてきます。
信号が変わり、パパはちょっとアクセルを踏み込みました。



「ねえ、パパ。どうしてビューンてやるの?」

-だって、信号青だから。

「しょーなんだー。」(後部座席の左からアークンの声。)




次の信号が赤なので、ちょっとスピードダウン。
ギアが自動的にシフトダウンしています。

「あ、この音、しゅき(好き)なんだー。」

アークンが言ってるのはエンジン音のことです。





(ちょっと踏み込んで空吹かし、5千回転。)

「違う違う、大きしゅぎる。」





(軽い空吹かし、2、3千回転。)

「そーそー、この音。」



へ・え?

ちょっとびっくり。
3才の子がわかるのかなあ。




そういえば、長男イーマは
ヨットに乗せると嬌声を上げていたし、
長女アークンはストレート6の3千回転が好き。

血は争えないのかな。。。 ^^)





     *画像はBMWのドアエントリー部分




追伸:
娘も一人前に、ケンタッキー、ぱくついてました。
太らないでね。




 来訪記念に
  クリックしてみます?
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/11/28 22:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMWへの鍵 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

BMに乗る人についての考察(その6の③)

BMに乗る人についての考察(その6の③) 久しぶりの「BM乗人考察」、いってみます。
(その6)でご披露した525iTRに乗る、Heeが尊敬する先輩です。

(その6)も③まで来ました。



さて、ある平日の夕方。
5時を回ったところで、今日一日のrevewをしていたところ、電話が鳴ります。
「帰ろ。」たったひとことで、この日の夜は飲み会になりました。


女子を誘って一駅二駅外したところにある古い民家を改造した串揚げ店へ。


赤ワインは飲みやすい甲州ワイン。
串揚げもドンドン上がってきて、ピッチもドンドン上がって
「グルメの会やろう!」
ということで「給料日に飲む会」ができたところでお開き。
お値段もドンドン上がって、ちょっとびっくりではありました。 ^^);


さいきん、Heeの業務も、各地各所で同時多発事件が勃発。
火消しにゼエゼエいいながら奮闘していたのですが、
疲れなのか、能力ないのか鷹の目、魚の目のフォーカスが上手くいかず、
少々ヘコタレ気味だったのでした。

でも、この先輩と雑談しているとなぜかスッキリ。
不思議なものです。

「苦手な人、避けてないか?まっすぐ向かっているか。」


そういえば、枝葉で苦労してるなあ。
幹を見て、先を見て、まっすぐ行かねば!と現状打破のヒントを貰いました。

さすがは先輩です。



BMWランキングへ    
   ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ


Posted at 2010/11/26 21:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW乗人考察 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

混み過ぎた常磐道 ~駆け抜けない週末

混み過ぎた常磐道 ~駆け抜けない週末昨日はゴルフ。
行きはよいよい帰りは大渋滞。。。

朝は1時間ちょい。
帰りは3時間強もかかってしまいました。
ジョーバン混み過ぎ!

この日は7に5に3に1。
多かったです。常磐道はBMWだらけ。
駆け抜けられなかったですね、お互い。




スコアはいつものHee並み。
進化せず。^^);

石川遼くん、VISA太平洋で素晴らしかったです。
打席背後に飾ってあった5シリーズツーリングも魅力的でした。


 来訪記念に
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/11/14 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

260km/hと7000回転

260km/hと7000回転今週はあっという間に過ぎ、明日はもう金曜日。
街中には早々とクリスマスツリーが立ってたりして、調子、狂いそうです。



画像はBMW525iツーリング(E61)のインパネです。

速度計は260km/h、タコメーターには7000回転まで目盛りがあります。
速度のほうは、公道では(もちろん)法定速度がゲンカイですけど、
エンジンの回転数には制限はありません。

回すと楽しいエンジンなんです、BMW。



 来訪記念に
ポチッとお願いします。
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/11/11 23:46:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | BMW全般に | クルマ
2010年11月07日 イイね!

525iTR 好きな角度 (その7)~上から見たリアランプ

525iTR 好きな角度 (その7)~上から見たリアランプ この週末は友人家族がお泊りにやってきました。
昨日はIKEA、コストコのダブルヘッダーコース。
B君では駆け抜けられないので、1BOXを借りて行きました。

IKEAのホットドッグとコストコのホットドッグを食べ比べ。
ディナーパン、ピザ、クロワッサン、チキンサラダ
などの定番商品を抱えて、帰路に着きました。
大人数でのパーティなどにはコストコぴったりですね。

B君のリアランプ。
上から撮ってみました。
この角度からの写真ってなかなかないかもしれませんが、
BMWツーリングのこの角度も捨て難いなあなんて自画自賛してます。

にほんブログ村ランキング
おかげさまで10位になりました。
ありがとうございます!
     ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2010/11/07 19:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW全般に | クルマ

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation