• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

BMW3シリーズグランツーリスモが売れないわけ

BMW3シリーズグランツーリスモが売れないわけHee車、3シリーズグランツーリスモ。
320iグランツーリスモMスポーツですけどね。

新車は全然台数が出てないんですよね。
うーん。あらためてBMWのホームページを開いてみてビックリ。

セダンとの価格差がすごいんですねー。
前にも書きましたが、
5シリーズ並みのお値段。
ほら。




スマホサイトなので上手にセダンの車体画像までは入りませんでしたが、ご容赦を。

セダン
431万円〜

グランツーリスモ
660万円〜

この2つを見た場合、
そして5シリーズと比べた場合。
3シリーズグランツーリスモでなければならない理由を見つけるのは難しいかもしれませんね。


この価格差はアプルーブドになると僅差、いやほとんど同レベルになります。


Hee選手の場合、購入予算が大きかったこともあり、異例の速攻購入となったわけですが、そうでもない限りはなかなかこのクルマを選ぶというのは難しいかもしれません。

新車ショールームにも、アプルーブドの方にもなかなか置いてないでしょうから出会いの機会もないはず。


おまけ
グランツーリスモ


セダン






さてさて
今夜もプチ出張の後の宴会( ^ ^ )/■



訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
2018年08月26日 イイね!

酷暑の洗車はまさにスポーツ

酷暑の洗車はまさにスポーツ台風のあとはふたたび酷暑ですね。
長距離ドライブに行ってきた3シリーズグランツーリスモ、3グラン君へのご褒美として、洗車場での手洗い洗車をすることにしました。



しかし、昼間は暑かった。





このあと5時以降、
夕方とはいえ、まだ気温は高いですが、気合いを入れて洗車開始。

まずはお決まりのブレーキダストで真っ黒になったホイルから。手袋型のスポンジなので奥まで手が届きます。特にBMWのリアのブレーキ周りには、尖った金属板があり、素手だと手を切ったりしそうなのですが、「鬼人手」は手の防御にもなるので安心です。

そして、汚れがちなサイドスカート、エアブリーザー周り、そしてアクティブリアスポイラー周りからスポンジで洗います。

ドライブ後のセルフ手洗いを自分自身で行うことで、キズなどのボディチェックもできるから、いいですねー。

自宅のカーポートでは狭いこと、蚊がやってくることもあり、短時間での洗車になりがち。

汗もダクダクですが、今日は汗かくぞーと
気合いを入れてきてますから、さらっとしてとても良い汗です。





洗車場メインのスプレーガン。涼しいひとときながら、タイマーとの戦いなので迅速に車体全体に水をかけます。

拭き上げは丁寧にボディチェックをしながら。汗もダーっと流れる時間帯です。吸水タオルで拭き取ったあと、スプレー式のコーティング剤で二度拭きしました。拭き上げを終える頃にはクルマはピカピカ、Hee選手はズブ濡れですね。(^◇^;)


そして内装。
洗車場の強力掃除機を使います。これってスグレモノ。自宅の強力サイクロン式掃除機よりもさらに強力でしかもプシューッというエアガン付きなのでシート目詰まりしたゴミも浮き上がらせてくれます。

フロアマットも綺麗にして、Mスポーツのエンブレム周りも拭き上げ、終了っ。




ふうっ、爽快っ。






久しぶりにボンネット開けてみました。








こう言っては申し訳ないのですが、4気筒エンジンのアイドリング音にはBMWらしさがないので楽しくありません。前車525の6気筒N52エンジンのような音色、エンジンルームの中のデザインの魅力も感じないのです。ただちょっと見るだけ。何も感じないなあ。
スミマセンm(_ _)m

この4気筒ガソリンエンジンも回すとそれなりに心湧く勇ましい音を、出してくれますけどあまり回さないしなあ。


それはさておき。







そんな汗をかいた洗車作業。
スポーツのような爽快感でした。



不幸だったのは、
そのあと食事をしてる間に。



え?









夕立あったの?



だいじょーぶ。
雨弾いてますよー。


家シャワー、
Hee選手も汗と汚れを洗い流してスッキリしました。
ハイボール美味しっ。





訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
2018年08月25日 イイね!

高原のワンコ

高原のワンコ蒸し蒸し、暑い暑い1日が終わりました。
ただ土日をはじめ、
来週は猛暑復活っのようですね。天気予報、最高気温37度ぉー???

涼しいという文字の言葉をいくつか並べて涼しくなってみましょう。

清涼
涼爽
涼秋
涼州
涼味
涼風
涼月
涼陰
涼徳
荒涼
納涼

まずは馴染みのあるこれですね。

●納涼
納涼(のうりょう)とは、夏の盛りの暑さを避けるために、涼しさや過ごしやすさを工夫して創り出し、味わうこと。
(wikiより)

その次が、馴染みのある言葉がなく
(^◇^;)
せめて、↓これでしょうか。

●涼風(りょうふう / すずかぜ)
涼しい風。
まぐろの消費量の七分はすしに使うといったが、もちろんそれは夏過ぎて涼風が立ち、だんだん冬に向かうようになってからのことであって、夏のしびまぐろは、たいてい切り身となって魚屋の店頭を賑わすのである。(北大路魯山人『鮪を食う話』)
(wikiより)


荒涼
は心が寒くなりそうなので割愛。



ちなみに寂寥
は文字が違うので誤字に注意(^O^)/


さてさて、
北軽井沢ツアーのシメは
今回の主役、ココアとモア。







ワンワンたちは大はしゃぎ、大よろこびでした。
特にドッグランは思いっきり駆け抜けて、夜は熟睡でしたよ。








さてさて、今日から暑い週末。
栄養つけて、頑張るぞー。




訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2018/08/25 02:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2018年08月24日 イイね!

夏休み終了! 天然クーラーの天空から

夏休み終了!  天然クーラーの天空からこの三日間、25度前後の世界で過ごしました。大人4人、子どもひとり、ワンワン2匹の二泊三日のドライブ旅行。


こんな写真もパチリできました。
カメラ目線???
みんカラらしい???






台風の雨風の一部がチラリと。





今回の帰りは下り勾配。
こんな燃費でした。





さあ、
明日から仕事、頑張るぞ!

って金曜日だけやん(^◇^;)



訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2018/08/24 00:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2018年08月23日 イイね!

ヒップが高ーぁい 3シリーズグランツーリスモ

ヒップが高ーぁい 3シリーズグランツーリスモ3シリーズグランツーリスモは
ヒップの高さを感じます。

キュッとヒップが上がったセクシーな感じ。
ところがX4。
これがさらにさらにヒップアップ。

タイトル画像は、離れた場所から、自分のクルマをiPhoneカメラの望遠で撮影。よく見ると???


3グランではなかった(^◇^;)
X4だった。






さてさて。
白のMスポの場合、デザイン的には
ボデイの横幅の左右に目線が行きますから、フロントはワイドでスポーティな感じを受けますが、リアはヒップゴージャス。


あ、セダンよりもヒップが高いかなーという印象です。





もいちど見てみましょう。
駐車場で3グランに似た後ろ姿を発見! の図。





このタイプのクルマって、リッチに見えます。




冷たく美味しいお蕎麦もいただき。







青空の下で







パターゴルフで楽しんだりしました。








さらには
牧場の涼風を楽しみ、





夜は
素材の味と香りをを活かした美味しいディナー。
高原のラストナイト、エンジョイしたのでした。




さ、明日は下界に戻る日。
暑いかなー、台風来てるしなー。



訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
5 6 78 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation