• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

久しぶりの青レクくん CT200h

久しぶりの青レクくん   CT200h今日のお出かけは久しぶりのCT200h。

グランツーリスモ買って以降初めてのハンドルかもしれません。太巻きで感激していたハンドルの太さ、コブ。

あれ?
細く感じます。

Mスポの方が太いのねん。σ(^_^;)

そして交差点を曲がって、アクセル踏み込む。

あれ?
FFだったのねん。

スポーツモードでアクセルさらに踏み込む。

あれ?
無段変速だったのねん。



いろいろ新鮮でした。(^O^)/




訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2019/02/24 00:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年02月13日 イイね!

高速で引き離される320i GT

高速で引き離される320i GT320i グランツーリスモ Mスポーツ
なんですけどね。

近所ではなかなか見ないんですよ、
レア車なだけにσ(^_^;)

でも、環八とか高速では、走ってましたねー。
3台見たかなー。
白、黒、白かな。

それがね、みな速いんです。
Hee車を引き離していくんですよー。
お、グランツーリスモだ、追いかけるぞーと
アクセル踏むんですけどね。

ただ、こちらはECO PROモードで
しかも4名乗車。



それは335なのか
白のGT。
速いぞ速いぞ。


いまだにdには出会ってませんので
320か、328か335なんでしょーね。
視界の彼方へと消えて行きましたー。σ(^_^;)

いずれにしても、こちらは
320iという低排気量、
しかもECO PROモードで4名乗車。
まあ、決して速いクルマではないですよね。

ちなみに、先日のヨコハマドライブ。
あ、GTだーと思って、追いかけてみたら420。
あ、グランクーペさんだったのねとゆーのが2台ありましたー。(^O^)/

正直。グランクーペ。
メッチャ格好良いです、ほーんと。





訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
2019年02月11日 イイね!

高速でやってしまった、夜間の梨汁プッシャー

高速でやってしまった、夜間の梨汁プッシャー今シーズン初のファミリースキー⛷
行ってきましたー。

帰りの高速でのこと。
フロントガラスの汚れが気になったのでウォッシャーレバーを引いてフロントガラスの汚れを取ろうとした時。
ブブァーッと
視界を霧が覆った(゚o゚;;

ナ、ナニゴト???
家族全員がびっくり。

そうなんです。
ヘッドライトウォッシャーが作動してしまったのです。

ものすごい勢いとウォッシャー液の量。
ちなみに説明書にはこんな控えめに書いてますよ。






320i グランツーリスモ Mスポーツ
見たことはないのですが、どうやらここが↓





パッカーンと開いて、
猛噴射するようです。

周囲には、幸いクルマがいなかったのですが、もしかしたら後方の方からもシルエットで見えたかもしれないくらい凄かった。

家族からはヒナンゴウゴウでした
m(_ _)m



あ。
スキーですか?
混んでましたねー。高速から近いのでとゆーよりも隣接してるファミリースキー場、例年よりも混んでたなー。
でも経営的にはたくさん人が来て、たくさんお金を落とさなきゃね。レンタルは大行列だし、食堂もレジ数が少なくて列ができてました。仕方ないかー。


さてさて
明日からまたシゴトシゴト_φ(・_・




訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
2019年02月10日 イイね!

はたして3GTで家族4人、冬山スキーに行けるのか

はたして3GTで家族4人、冬山スキーに行けるのか正式名称、
320i グランツーリスモ Mスポーツ
ってゆーんですけどね。
昨年の3月に急きょ、5シリーズツーリングから買い替えて。

スタッドレスタイヤはすぐに調達してたものの。

キャリアベースの形状が異なることに気付いたのは秋。


そして、
スーリーのキャリアベースを買い替えるべく、我が家の財務大臣に相談。あっちゅー間に、「却下」され。

でも、
三連休、日帰りスキー行くよー。

の声。

さてさて、
家族4人乗せて、スキー板などなど車内に載せて、冬山まで行けるのだろーか。
σ(^_^;)












訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
2019年02月08日 イイね!

久しぶりに見上げるBMW

久しぶりに見上げるBMW320i グランツーリスモ Mスポーツの好きなとこ。

分厚いエンブレム。
横浜中華街の月餅かと思うくらい。





ぶあつい。









このエンブレム。
白いクルマに良く映えます。




訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation