• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

都内ではハイブリッドでソロリソローリもアリ

都内ではハイブリッドでソロリソローリもアリ水曜日はBMWディーラーさんはお休みです。
査定額なかなか出てこないなー。
サービスさんと営業さんの連携に課題感ありなんでしょうか。

その間、レクサス生活をしているわけですが、これはこれで街中の住宅街では、キーンとかプーンとかいう例の音だけでモーター走行することで十分だったりするのです。

きょうは下の娘の公立高校の発表だったりして、あちこちに諸手続きやらご報告にやらで、自転車にクルマに徒歩に近所を駆け回っておりました。

我が家のお隣さんもトヨタのハイブリッドで、いつもキーンとかプーンとか静かにお出かけされます。悪くはないですね、CTも。






とはいえ、
スマホにはこんな広告が出まくっています。



我が家は無借金主義なので、0.99の有り難みがよくわからないのですが、青いクルマも良いですねー。

しかし、ほんとに
買い物だけだったら、BMWの必要はないなあ。横浜時代や兵庫の西宮時代のときは、第三京浜や湾岸線、環八。そして苦楽園、六甲山、神戸など、BMWがありがたい存在でした。

見栄を張らなければ、
また、スキーやゴルフに行かなければ、クルマってそんなに気合い入れなくても済むのかなーなんて思ったりもしています。

娘が近場の都立で済んだので、
資金的にも余裕ができたので、さあどうする?

レクサスで当面じっくりとしのぎつつ、
じっくりと選ぶ。良い条件のクルマが出てくるまで待つ。待たないように待つ。


大阪勤務が終わるのはあと2年?
先の長ーい話になるのかなー。








⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

⭐︎クルマを買う買うと言って。買い替えないこともあります。σ(^_^;)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2022/02/03 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

しばしのレクサス生活

しばしのレクサス生活休暇をとって、帰宅。




前回、年末の帰省では大雪のため、琵琶湖東岸では徐行運転でしたが、今回は順調。



とはいえ、
米原あたりはまだ雪が残っていましたね。





休暇とはいえ、
iPhone2台とiPadでモサモサと仕事のやりとりしてたら、あらら富士山。





良い天気でした。


さてさて、
320i グランツーリスモ Mスポーツは
しばしの点検に出してるので。






レクサスな生活が
しばし続きます。。。

あ、
きょうは2022.2.2(水)。
2だらけですね。そして、明日は節分かあ。



追伸
ん? X4のM40って手が届く???









⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

⭐︎クルマを買う買うと言って。買い替えないこともあります。σ(^_^;)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2022/02/02 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

長納期(ちょうのうき)って。。。          (゚o゚;;

長納期(ちょうのうき)って。。。          (゚o゚;;半導体不足に、オミクロン。
製造現場に皺寄せが。。。


国産車は…











へええええ。!(◎_◎;)


320i グランツーリスモ Mスポーツ
のあとのクルマ選び。

さてさて。









⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

⭐︎クルマを買う買うと言って。買い替えないこともあります。σ(^_^;)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

Posted at 2022/02/01 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「このアウトレット、
ワンワンには快適。
近いし、空いてるし。」
何シテル?   10/13 14:26
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation