• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

提言っ。Mスポーツにはスポーツタイヤを!

提言っ。Mスポーツにはスポーツタイヤを!BMWにアジアンタイヤってどうよ?
というのが先日のお話でしたが、

正確にいうと、
Mスポーツにアジアンタイヤはどうなのか、
いやいや、
Mスポーツにコンフォートタイヤを履かせるとどうなるのか。

これが
言いたいことなのかも。σ(^_^;)

BMW、特にMスポーツは
市外走行でも感じられるスポーツ感がステキなクルマ。

そう、
ハンドルを切った際のスパッと感!
これが醍醐味なんですけど、
コンフォートタイヤ、
さらにいうと、腰高感のあるタイヤにすると、まあ僅かその数ミリのタイヤの山の感覚と、そのズレ感をハンドル越しに感じてしまうということなんです。

冬のスタッドレスタイヤほどはないにせよ、あれ?という感じを受けました。

逆にいうと、3GTのMスポの純正タイヤのセッティングが絶妙だったんでしょうね。サスペンションやホイルサイズとのバランス含めて18インチのあのタイヤが最高のマッチング。

コンチネンタルタイヤだっけな。
調べてみよっと。




⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/07/06 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

え?BMWにアジアンタイヤ???

え?BMWにアジアンタイヤ???RADAR Dimax R8+

これが、今履いているタイヤです。
欧米のタイヤではなく、
アジアンタイヤといわれている
輸入タイヤです。

実は我が車、
BMW 320iグランツーリスモ
Mスポーツ。

3月車検の際、他のクルマに
買い替えを検討していました。

しかし、そのときは
欲しいクルマが特になく、
しかも単身赴任だし、
ハンドル握るのは月に一回程度。
じゃあ、車検通すだけでいいやと
アジアンタイヤにしました。

我が車は
Mスポーツなので前後異形。
前225/50/R18
後255/45/R18

当初は中古タイヤを検討していました。
しかし、色々コトが発生し、
急きょタイヤ工場でタイヤを
購入することに。

そして
このタイヤ。
うちの奥さまがお買い物。


前後2つのサイズの在庫がその工場に
ある中から選ぶという制約下で、タイヤ工場
の社長のおすすめもあり、
このタイヤにしたそう。

「一応、ダンナさんに聞いてみて。」
と言われたらしく、これで良いか
どうか電話がかかってきました。

車検通すだけのタイヤ。
次に欲しいクルマが
出てきたら手放すので、
「それでいいよー。」と即答。

このタイヤのことを
本格的に調べたのは今日。
へえ、コンフォートタイヤなんだ。
どおりで。。。

【素人インプレッション】
・柔らかい
・スタッドレスまではないが、
 ゴムが柔らかい感じ
・静か。ブーンという音が遠くから
 聞こえてくる感じ
・ハンドル切ったときのスパッと感が
 なくなった
・フニャンとした

ランフラット、タイヤ接地面のガッチリ感に慣れていたせいなのか、スポーツ感が消えました。

市街地走行でそんな印象なので
高速ではフニャンフニャンかなあ。

Mスポじゃなけりゃ、コンフォートなので違和感少なかったのかもしれません。

タイヤってこんなに
乗り味変えてしまうんですね。
(フニャン)(=^x^=)





⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/07/05 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

3シリーズにコストコワイパーを取り付けようという人は少ないのかも

3シリーズにコストコワイパーを取り付けようという人は少ないのかもBMWのワイパーの立て方。
これはYouTubeにも掲載がいくつかあります。

そしてコストコワイパー。
E系については取付け動画をアップされている方がいます。

しかし、F系3シリーズ、もちろん5シリーズに関してもコストコワイパーを取り付けるような方々はあまりいないのかな。

たしかに、私もBMW購入当初は壊すのが怖いので、ワイパー交換を始め、各種整備は全て正規ディーラーに出していました。E39も、E61もです。

しかし、この私
F34はなぜかラフに扱ってる???σ(^_^;)

そしてタイヤも。え?
そんなん付けるの???


------------------------
追伸
蒸し暑さで目覚め。。。
エアコン付けよう。💤
お、7月4日(月)ですね。
アメリカ独立記念日🇺🇸



⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/07/04 03:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

祝 黒字 銚子電鉄

祝 黒字 銚子電鉄ちょいちょい銚子電鉄乗りに行ってました。
そして、ちょいちょいぬれせんも買っておりました。

こんなニュース、うれしいですね。



タイトル画像の切符。
あれから2年。
当時は。。。




ほら、ぬれせん、買ってる(^-^)
これが日本酒に合うんです!





地産地消。
醤油も魚も日本酒も美味し、銚子。











青空がよく似合いますね。
ドライブアンドライド。
乗る撮る食べる銚子電鉄。




わたしは青の薄味が好きでした。。。

緑の甘口味と赤の濃口味、計3種類あります。
銚子電鉄の通販サイトでも買えます。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪オツマミニモ


⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/07/03 10:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

au通信障害、街ではいろいろ不便(T . T)

au通信障害、街ではいろいろ不便(T . T)7/2未明からauの通信障害です。
実は深夜目が覚めてiPhone見たらアレレ、電波受信してない。
「圏外」だし、自宅Wi-Fiも繋がらないし、
あ、iPhone 7死亡(T . T)
だと思っていました。

だってもうあの一台の会社iPhoneは
問題ないんだもん。

そして
ネットニュースとテレビのニュースで
ようやく知った次第。

東京の家族とは
11時ごろ、急に復旧したんですけど、30分ほどで再び
繋がらぬ人たちに。。。

きょうは街中に映画「トップガンマーヴェリック」を見に来たんですが、
電子マネーとかアプリが一切使えない「難民」になってしまいました。

現金持ち合わせが少ないので、帰宅することにしまーす。

追伸
トップガンマーヴェリック。
この世代にはどハマりでした。そっかあ、トップガンはまだ大学生
だったなー。就職組と公務員組、懐かし。私は単位取得のためにラストスパートしてた頃。遊び過ぎが祟った。(^◇^;)
Posted at 2022/07/02 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このアウトレット、
ワンワンには快適。
近いし、空いてるし。」
何シテル?   10/13 14:26
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation