• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

外環道を駆け抜けたお盆休み(その2)

外環道を駆け抜けたお盆休み(その2)昨日のタイトル画像で530円という料金表示を見て、あれ?と思い、調べてみました。

そっか。
Google MAPを開いたのが午前0時を過ぎてたからだったんですね。しかも、所要時間も短い。(^O^)/スゴいぞGoogle MAP




⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/08/19 00:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

外環道を駆け抜けたお盆休み

外環道を駆け抜けたお盆休みCostco行くのが目的なのか、外環道走るのが目的なのか。

外環道。
ディズニーランドに行くときも便利です。

あ、それと中央環状線が開通したおかげで環八も昔ほど渋滞しなくなりましたね。

3GTってCostcoで買い物するにはとても使い勝手が良いです。

さあ、明日から本格始動。(^O^)/


⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/08/18 00:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

BMW、雨の旧3シリーズ(3GT)の私的な市街地ドライブフィール

BMW、雨の旧3シリーズ(3GT)の私的な市街地ドライブフィールお盆なので街中は空いているかな、しかも台風来てるし。とのことでひとりハンドルを握って街中へ向かってドライブ。

小雨が降り始めましたが、コストコワイパーに替えたから、フロントガラスはクリア。そしてタイヤも今年交換したからウェットも強い。もちろん過信は禁物ですが、やはりマイカーは快適!(ほんとはマイカーじゃなくて嫁カーですけどね。
(^◇^;))


我が家から街中へ向かうには◯◯街道とか△△街道、□□街道とか、空いてそうな道をチョイスします。今回は王道を選択しました。

もしかすると雨天のアジアンタイヤインプレッションになるかもしれませんが、今回のウェット路面。路面に吸い付く感に好感が持てて、しかも安心感が大きかったです。

ドライ路面の市街地走行はヌルッと感があったのですが、ウェット、しかもそこそこ水溜りがある路面では、その個性がプラスに転じるのか、路面を掴む感が強調されてるところに好感が持てました。あ、RADAR Dimax R +(ディーマックスアールプラス)という
格安コンフォートタイヤなんですけどね。

60km/h前後のスピードでの車線変更時のスムーズさは今のご時世では当たり前なのかもしれませんが、特に雨天時には安定感があります。FF車で加速時に車線変更するとハンドルにエンジン挙動も伝わってくるような感じがありますが、FRは路面の情報が、タイヤの情報がそのまま伝わってきます。それが心地良い!

そして
BMWらしさといえば、直進の幹線道路から左折するためにブレーキングして、ハンドルを左に切ると、クイッとフロント部分が素直に左方向を向く、そしてアクセルオンにするとそのまま進みたい方向に加速していく。

この右左折時の快適さは、5シリーズのようなスパット感は望めないものの、BMWならでは。

FFベースのクルマだと、これがこうはいかない。アクセルオフにして交差点に入っていきますが、ハンドルを左に切ると、エンジンの回転数かエンジンの振動をハンドルに感じつつ、そして、コーナー立ち上がりのアクセルオンの際に再び感じるハンドリングのちょっとした違和感。


山道ではこの差が顕著なのですが、市街地走行でも、運転する楽しさがある。今回、片道50分程度のところまで、雨の中往復してきましたが、満足の100分間だったのでありました。
( ̄^ ̄)ゞ



⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/08/14 01:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

トイプー、生2丁〜っ!

トイプー、生2丁〜っ!2022年のお盆。
台風が近づきつつある関東地方。





冷たい風と熱い風、
まあるい雲は足早に、そして
青空の上の方には動かない高層雲。

家の中は。。。





ぐでたまダブル。




⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/08/13 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

しびれますねー

しびれますねーBMW好きな人にはたまらない感じです。

M40i。
白だったら衝動買いするかも。。。

衝動が経済を回す?
欲望は経済のガソリン?


そんなことより、夜は眠たいよね。








⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2022/08/12 01:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼滅の上弦の2番みたいなヤカラが
出張先のホルモン焼肉カウンターに居る。リアル鬼滅の刃???(^O^)/」
何シテル?   08/31 21:50
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14151617 18 19 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation