• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

袖ヶ浦遠征

SIDEWAY TROPHY 袖ヶ浦に行って来ました イギリスのGOODWOODリバイバルを模した国内では珍しいクラシックカーレースです ジネッタと私のスピットファイア。聞くところによると、ジネッタのシャシはスピットファイアの流用だとか 知る人ぞ知る生沢徹選手、御年76歳 その生 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年05月26日 イイね!

ロングドライブ

スピットファイアを背中に、千葉までロングドライブ 夜中に出るつもりでしたが、急ぐ必要も無いので明日朝出ます
続きを読む
Posted at 2017/05/26 23:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年05月18日 イイね!

トラブルもひと段落

スピットファイアのエンジンを積み換えてから、排気漏れ、燃料漏れ、水漏れ等々、劣化したなりに落ち着いていた各パーツの微妙なバランスが崩れトラブルが続出、投げ出しそうになりながらも一つ一つパーツ交換やら対策を施してなんとか落ち着いてSUキャブの調整に入ることが出来ました それでも、稚拙な私のスキルで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 12:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年05月10日 イイね!

お片付け

長らく物置部屋になり果てていた離れの二階を片付けて私専用の趣味の部屋にしました 2LDK、トイレ、エアコン、ベットもあり(笑 南向きの窓がエエ感じ さっそくちょっと大きめのUコン機の制作を始めました アンプが壊れて音が鳴らなくなっていたコンポ、オンキョーさんに修理依頼をし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 18:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型飛行機 | 趣味
2017年05月04日 イイね!

坐骨神経痛・・・

連休につきバイク旅のお誘いを受けましたが、坐骨神経痛がひどくとても大型バイクには乗れません なので、自宅前のコンビニに集合されている皆様をお見送りに 和歌山、勝浦まで山越えで行かれるそうです 腰が痛すぎてクルマも触れないので、自宅で腰をかばいながら模型飛行機のメンテを 先日和歌山で飛 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 19:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型飛行機 | 趣味
2017年04月30日 イイね!

気分は15歳

和歌山県紀ノ川までUコン飛行機を飛ばしに行って来ました 皆さん五月の全日本に向けて精力的にテスト飛行中、私と言えば「水平飛行」もままならず、目が回るのみ(><) これを飛ばしてられたのは、関西では数少ない全日本ファイナリストの方 Uコン飛行機は数十年前は関西がメインだったのが、今は東高 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 15:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型飛行機 | 趣味
2017年04月29日 イイね!

ナラシからのラジエター洗浄

スピットファイアのナラシがてらに某大型チューニング屋さんへ スピットファイアと同じ時期に製造された、三菱セレステと並んで撮影 セレステなんて現役当時でも少なかったのに・・・ 現世のスポーツカーNDロードスターと、手前にスピットファイアが有るので同じ大きさ位に見えますが、一割方スピットフ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年04月24日 イイね!

危険と隣り合わせ

岡国でバイクの多重クラッシュ 改めてサーキット走行の怖さを認識、やっぱりバイクは生身なんで・・・
続きを読む
Posted at 2017/04/24 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年04月22日 イイね!

独りで出来るもん

SpitfireのSUキャブ、ターンフローエンジンのためパーコレーションが激しいので遮熱板を造ってます 薄板とは言え、直角に曲げるのが難しいのでご近所で簡易ベンダーを借りての作業です 穴あけ前に曲げてしまって、手順が後先に、素人の片手間仕事はこんなもんです(><) 加工後エキゾースト ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 15:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年04月19日 イイね!

あかん治らない・・・

スピットファイアが一段落したので、今日はスターレットの整備です ブレーキのタッチがどうもしっくりこず、FキャリパーOH、ローター交換、それでもダメなので、マスターシリンダーもOH、でも一踏みめが深く入る症状が改善せず・・・ 後日部品を段取りして、RのカップOH、シュー交換とかやってみようかと、マス ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 18:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation