• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

夢・妄想でユーロLupoカップに勝つ

昨日のユーロカップLupoレース、我がESルポとトップクラス3車との差は周約5秒(爆 昨夜は悶々としながら、抜けずとも何とかついて行けないかと妄想を巡らせました、おかげで今朝は寝不足です(><) まず乗り手から、トップクラスの皆さんは腕も半端なく「ルポスペシャリスト」それに引き換え私は予選で初 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 11:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月16日 イイね!

ユーロカップ(VWルポ)

ユーロカップ、VWルポカップに出て来ました クルマはご近所のESさんでお借りしました エントリーは、ルポBクラス、セントラル1分40秒を切らない程度に走るクラス で 予選は規定をきっちり守って40秒07、ちなみにAクラスのルポは34秒台で勝負になりません(笑 決勝は、淡々と単独走行、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 19:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月15日 イイね!

富士開幕だと言うのに・・・

富士チャンピオンレース(N1400)が開幕だと言うのに、私は諸般の事情で富士とは反対のセントラルへ向かいます ユーロカップ・ルポB、クラスのエントラントは私一人!グリッドに着けば即クラス優勝です(爆 乗ったことも無いクルマですのでほどほどに走らせてきます 積車に積み込んだだけですが、この ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月13日 イイね!

もう届いた

昨日午後発注したSUキャブのゴムパッキンとシールワッシャー、今しがた届きました こんな小さな部品でも即日納品! これが英国クルマ文化と日本のクルマ文化の違いかな・・・ 午後からキャブのOHです。
続きを読む
Posted at 2017/04/13 10:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年04月12日 イイね!

燃料ダダ漏れ

スピットファイアのキャブ(SUキャブ)調整をしようとキャブに触ったとたんガソリンがダダ漏れに(><) フロート室からキャブ本体へ燃料を送るデリバリーホースの根元のゴムパッキンの劣化で漏れたようです 大阪市内のキャブ屋(山之内キャブレター)さんに連絡するも「全バラOHするならやりますが、パッ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 17:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年04月09日 イイね!

ノリノリであります

今日の昼食は梅田ルクア内のDansing Crabで蟹でした you tubeに動画が上がってたので拝借 どっかで見たような光景(本町のフーターズみたい)です・・・ ここはドリンク以外料理は全て手づかみで食します(笑 サラダももちろん手づかみ カニコロッケ メイ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 23:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | グルメ/料理
2017年04月05日 イイね!

エンジン積替え中

非力なスピットファイアのエンジンを若干チューンしたエンジンと交換してます ベースのエンジンはMGミジェット1500、それをライトチューンして積み込みます 補器類が違うのでちょっと手間取ってますが何とか積み込み完了です 時間があったので排気管に防爆テープを巻きました 明 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 18:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2017年04月04日 イイね!

食わず嫌い

今日はイーグルSの巨匠と渓流釣りでした 心霊スポットで有名な「滝畑ダム」上流の管理釣り場に向かうも数年前に「閉鎖」されたとの事 仕方が無いので同じ河内長野市内の「小深の郷」へ 入漁料を払って釣り場へ降りると、おばちゃんがニジマスを放流してくれます 「何匹入れた?」って聞くとおばちゃんが「15匹く ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 19:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘラ釣り | 趣味
2017年04月02日 イイね!

使用前、使用後

午前中「関西遊魂組合」さんのU/C模型飛行会に飛び入り参加させてもらって来ました 山添村の村営施設の運動場に行く途中で、アルファ147/1.6tsの走行距離が250000kmを超えました(笑 飛行機の方は使用前がこれで 使用後はこんなになりました・・・ まぁ50年ぶりの大型ユーコン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 13:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型飛行機 | 趣味
2017年03月29日 イイね!

洗車

先日の白浜ツーリング後ほったらかしだったFZ-1を洗車しました 洗車後ガレージに入れ、タオルケット二枚で念入りに包んだうえに車体カバーをかけて完全防塵(笑 次に乗るのは来春かも・・・
続きを読む
Posted at 2017/03/29 21:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMAHA FZ1 | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation