• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

続 そうだ軽四を買おう

今日は四国高松のエッセ爺ことY地さんの処へエッセの情報収集 くるま相談室のY地さんは元ニッサンワークスの開発に居られた方で、主にWRCカーの開発に携わって来られたとの事 当時のサファリラリーの様子等も聞かせてもらいました お店にはエッセが数台、皆それなりの改造がなされてました オレンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 16:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年11月20日 イイね!

そうだ軽四を買おう

最近 昔のレース仲間が「軽四」にハマってるとの事 中部のミニサーキットへ毎週ぐらい遠征し、今や各サーキットの 車種別レコードを次々と塗り替える勢い・・・ 「BOMさんも何か軽四買ってよ」ってずっと言われていて、ようやく 決心がついて私も軽四でサーキット走ってみようと思う とりあえずは情報収集っ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 07:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年09月30日 イイね!

放置プレーが長過ぎました

スターレットのタイヤホイール替えたのに、余りに放置が過ぎてキャリパー錆びサビでした(泣 錆びだらけw
続きを読む
Posted at 2020/09/30 15:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2020年09月28日 イイね!

出走前準備(タイヤ&ホイール)

EP82黄色号用のタイヤ&ホイールを段取りしました フロント用、レイズ グラムライツ57V スペシャルエディション 15インチ7.5joff22+ハンコック195/50R15 リヤ用、レイズ CE28 8スポーク 15インチ7.0joff48+ハンコック195/50R15 自家製 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 13:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2020年09月12日 イイね!

ちょっとだけヤル気が。。。

ちょっとだけ涼しくなって来たのでスターレットでも走らせてみようかと 使えるタイヤ、使えないタイヤの選別 使えるタイヤは14インチばかりで、結局黄色用の15インチタイヤは手持ちが無くなってました、ホイールは緑のTE37(15インチ)が有るんですが なので、本当に久しぶりにスターレッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 10:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2020年08月17日 イイね!

鈴菌パーツをヨーロッパの片隅からw

どうしてもDRZ400の輸出仕様車の部品が欲しくて、オランダのCMSさんから輸入 オーダーから二週間ほどでヨーロッパの片隅から今日届きました。 おまけに、マスコットのキーホルダーとホンダSS50のポスターが同封されてきました 海外の部品商には国内にない絶版部品が大量に在庫され ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRZ400SM | クルマ
2020年07月21日 イイね!

TE37&CE28

EP82 N1 リヤ用ホイール大放出(笑 富士N1400ではいまだに定番のTE37 6J off38 私はリヤも6.5Jを使ってましたので、まぁどっちにしても使わなくなったTE37 14インチ8本と、15インチ4本を人生の終活のため売っちゃいます TE37 白 14インチ 6J off3 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 06:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2020年07月10日 イイね!

パジェロ ホイール交換

パジェロのホイールを18インチから20インチに交換しました これでパジェロだけでタイヤホイールが4セット16本になりました(><) 今回装着した20インチ、レイズさんのグラムライツ57Trans-X“REV LIMIT EDITION”、サイズはお任せなんで20インチ以外不明(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 19:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 パジェロ | クルマ
2020年06月22日 イイね!

ひとり旅する気楽さ

ひとり旅ってほどでもないですが、府県またぎの移動も一応OKという事でバイク(suzuki DRZ400SM)で京都日吉ダムまでプチツーリング。 台数を連ねてのマスツーリングと言うのが私はどうも苦手でバイクに乗るときは大抵独り・・・ 往路は元気がまだ有るので下道で高槻から山越えで亀岡「鍬山神 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 06:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRZ400SM | 旅行/地域
2020年06月19日 イイね!

雨の日は高気圧w

先日の雨の鈴鹿走行会での大井選手のお言葉 「雨の日は空気圧バリ高が良いよっ3.5キロ以上」って趣旨のことを動画開始直後に言って居られます 当方もウェットレースの時はいつも4キロ近く空気圧を上げてパンパンで走らせていました。タイヤのトレッドパターンのエッジが立って水切りが良くなりグリップが案外上 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 17:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「最近流行ってるらしいので・・・ http://cvw.jp/b/468627/48651338/
何シテル?   09/12 23:31
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation