• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

専用or汎用?

VWルポGtiのサーモスイッチ用のソケットを探しに五階百貨店の大谷商店さんへ 28から31くらいの大きなディープソケット、サイズが解らないので大谷のおっちゃんに「ルポのサーモスイッチ外したいねん」「合うソケットおまっか(標準語では「有りませんか?)」って聞くと「あぁ昔のベクトラ用や」って一発 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 13:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2016年07月14日 イイね!

46mmソケット

スピットファイアのクランクプーリーナット用に46mmソケットを買って来ました バイクに使われるサイズだそうです 500玉と比べると・・・ こんな工具もう二度と使う事ないと思いますけど無ければバラせないのでしようがない 週末雨が降らなければスーパーカブで旅に出ようと思います ストレートマフ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 11:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2016年05月17日 イイね!

自動車工具の事なら

自動車工具、特にインチサイズの工具の事なら日本橋の大谷商店 スピットファイアの7/16インチの凸型ドレンがどうしても緩まなくて、二重四角のソケットを買いに行って来ました ご近所(徒歩二分)のアストロさんにはさすがに置いてなかったです・・・ 大谷商店さんは日本橋、五階百貨店(建物は三階建 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

秘密兵器

午前中、某ラリー屋さんへ「夏場のアンダーコートはぎ」の方法を教えてもらいに行って来ました。 アンダーコートをはぐるのは普通真冬の仕事でして、夏場にやるもんでは無いですよね? #69号車の全損によりどうしてもこの時期にスターレットのアンダーコートを剥がさないといけないハメになったのでプロはどうしては ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 17:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

アルミ塊からV8シリンダーへ

日本の技術力! 先は明るい・・・
続きを読む
Posted at 2011/11/24 08:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

TOOL屋さん

自宅から徒歩で二、三分のところにどうやら「アストロ工具」さんがオープンするようで・・・ 今朝わんこの散歩のついでにウィンドウ越しに中を覗いてきました。 いままでアストロさんには車で15分くらい掛けて行ってましたが、オープンすると便利になりそうです。 最近はバイクばらしたり、クルマばらしたりはほと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 06:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

職人の道具

職人の道具
ご近所の金属加工屋さんが不景気の波にのまれ廃業されるとのこと ご挨拶がてら覗いて見ると、60坪ほどの工場の中はあらかた片付けが終わっていてがらーんとなっていました。そんな工場の片隅のスクラップ屋サン行きのゴミの中に写真の「押し切り」を見つけました。 「これって何ミリまで切れますか」っておやじさん ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 16:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年06月20日 イイね!

ガレージの必需品

ガレージの必需品
ようやくMyガレージで5馬力のコンプレッサーが稼動し始めました。 今までは、ままごとみたいなお子様サイズのコンプレッサーで インパクトもまともに動きませんでしたが、これでエアーツールが ガンガン使えます。見た目はぼろいですが超高圧に改造されててホースが破裂するくらいの勢いです(笑 あと二柱リフト ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

電気は苦手なのだぁ

電気は苦手なのだぁ
KAAZのレースモニター(目で見るデータロガーですが)を搭載するために色々と苦闘しております。 電源、車速、回転、音声、画像信号等々の配線をワンタッチで接続、切断できるようにコネクターを付けてるんですが、ギボシタイプのコネクターは抜き差しする時にどうしてもコードに負担が掛かってしまうので、コード ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 07:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

DIY Tool

DIY Tool
最近のDIY商品の充実にはホント驚かされます 30年前ならどこで買ったら良いかわからなかったプロ用ツールや部材が簡単に手に入るようになりましたもんね。 一昔前なら日本橋の裏筋探し回って、闇市みたいなところで工具買って・・・ で コレを待ってたんですよコレを(笑 アルミ板を直角に曲げるコレを。今ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 07:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation