• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

弁当忘れても傘忘れるな!

日曜日、舞鶴赤レンガパーク内で開催された「THE 33 rd TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL」に行って来ました。 大阪から片道約140km、ボロッたのspitfireで行くのは結構な冒険です(笑 トラブった時に一人では心もとないのでパッセンジャーシートに ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 14:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年03月02日 イイね!

(続)ウィンカー消灯

アルファ147のウィンカー不良と車検の件 ウィンカー不良は危惧していた通り、フラッシャーリレーの不具合では無く、電装品の本元のコントロールユニットの不良でした。名称は何でしょう「ボディーコンピュータ」とか言うんですかね、よく解りません・・・ で そのコントロールユニットはメインのECUと連携し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年02月21日 イイね!

車検到来

アルファ147の継続車検に向けタイヤ交換 17インチから純正サイズに 来月には走行距離も25万k超え確実、イタ車とは思えない位健康体ですw
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年01月04日 イイね!

エエ仕事してませんw

年末から点灯しなくなったスモールランプ 右は点灯 左がダメ ランプ切れかと思っていましたが「断線」でした、前の仕事がアレすぎます(泣 最初、蟹クリップ(エレクトロタップ)で分岐して、不具合が出たのでのちに半田付けに変えたような感じです 蟹クリップの爪痕がそのままで、そこから断 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 16:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年12月23日 イイね!

越年準備

アルファ147のタイヤ、BSからGYへ組替え フロントよりリヤがツルツル、アルファ147はFRじゃなかったはずやのに(><) 年明けには25万キロ超えそうですが、もう一回車検を・・・
続きを読む
Posted at 2016/12/23 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年11月01日 イイね!

最後の16インチ

アルファ147/1.6ts用に16インチタイヤを段取りしました 家のアルファはもうすぐ走行25万キロ、たぶん国内のアルファ147では最過走行車かと・・・ なので、アルファ用のタイヤ交換はこれが最後? ディレッツァに見えますが、実は「グッドイヤー イーグル RS スポーツ」 サイズは、アル ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 00:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年08月18日 イイね!

アルファ「ねちゃねちゃ」

家のアルファも走行247,000km、コクピットの樹脂部分が「ねちゃねちゃ」です まぁ欧州車の常らしいですが、あまりにひどいので「ねちゃねちゃ」除去に取り組みます 除去方法は定番の「無水エターノルと炭酸」 霧吹きでドバドバと・・・ 何回かドバドバにして拭き上げ タオルが一瞬で真 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 10:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

アルファ好きも、そうでない人も・・・

若手監督によるショートムービーの祭典『I LOVE CINEMA AWARD』『Alfa Romeo Giulietta』をモチーフにしたショートムービーの祭典 アルファ好きもそうでない人も、投票OKらしいです(笑 ちなみに私、四作品どれも「嫌い」(爆
続きを読む
Posted at 2016/03/27 07:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年02月02日 イイね!

次世代エンジンにはオイルなんて要りません

相変わらずオイルの減りが激しいアルファ147 走行245,000kmですからまぁしょうが無いですが・・・ ここのところブレーキを強く踏むと、オイルプレッシャー低下のアラートが点きまくりなので、オイルの補充です。 レベルゲージを引っこ抜いてもオイルの付着はまったくゼロ(><) 2L補充 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 12:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

アルファ初トラブルです・・・

助手席側のエアバックの蓋が外れました。 原因は、蓋を固定しているクリップの破損。 外品のクリップを使用して、エアバックの作動の邪魔になってもいけないので、ここはアルファ純正部品を。 このクリップ二本で2000円! まぁショールームのおねいさんが可愛かったので良しとしましょう(笑
続きを読む
Posted at 2015/09/27 17:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation