• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

牽引フックついたよー

エッセに牽引フック装着 赤系のクルマには黄色のフック、これお決まり 前側はバンパー下と裏側ガランドウなので、折りたたみタイプかベルトタイプにするしか無さそうですが、どっちもちょっと嫌なのでこっちもワンオフしようかな・・・
続きを読む
Posted at 2020/12/25 17:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2020年12月24日 イイね!

エッセに牽引フック

エッセ用牽引フックをワンオフ ちょっとゴツイですが、深いグラベルから引っ張り出してもらうにはこれくらいは要るでしょ?JAF車輛規則通りに造ればこんなもん エッセチューナーさんの中でも意見が分かれる冷却系 「ノーマルで十分」「イヤイヤ強化は必須」「どっちやねん?」って事ですが、やっぱり強 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 21:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2020年12月21日 イイね!

エッセに回転計

本日の作業、エッセに回転計設置、ペダル回り改造、ステアリング交換
続きを読む
Posted at 2020/12/21 16:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2020年12月20日 イイね!

エッセでミニサーキット

愛知県美浜にある美浜サーキットで耐久レース用のエッセをお借りしてチョットだけ走って来ました 初めて行きましたが典型的なミニコースって感じ、作手とかモーターランド鈴鹿とか と雰囲気が似てました。作手みたいにアップダウンは無くほぼフラットでしたが。 土曜日だったんで軽四がたくさん練習に来られて ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 06:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2020年12月10日 イイね!

今さらエッセw

もうバかっ速いレースカー乗っても目が付いていかないし、上手く走らせる自信もない、そんな私でも何とかもう少しモータースポーツをしていたいって事で「今さらエッセ」です クルマは高松のエッセ爺、くるま相談室の山地さんが手がけられたモノ 山地さんは以前にも書きましたが、元ニッサンワークスでサファリラ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 17:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation