• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

今更ですが

60も超えてだいぶ経つのにここへ来て8t限定を解除して、11t&29人乗りのマイクロが乗れるようになりました。



数十年ぶりの門真試験場




加齢により目が弱って、遠近を見る深視力検査に危うく落ちそうでした(泣

「次の更新時にこのままだったら中型免許剥奪でっせ」って脅かされました(大泣

良いんだよ 細かいことは、どうせマイクロなんか乗らないし、ただの自己満足ですから(残念!




Posted at 2018/03/26 11:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

何でもアリじゃやる気が失せる

袖ヶ浦サイドウェイトロフィーのエントリー用紙とレギュレーションが送られて来ました
今年の春から40分耐久のクラスが新設され、それに伴い若干のレギュレーション変更があるようです



まずタイヤがCR65のみになり、昨年まで使えたG5等のバイアスレーシングがダメになりました
参加可能車両も厳に69年まで製造された車両となり、継続的に製造されていたからと言って特認で参加OKだった家の78年式スピットファイアは出れなくなりました



ロータス・エランに関しては「IDがはっきりしている車両のみ」の一文も追加されてます
よって26Rのレプリカは参加不可、国内で職権打刻された素性の良くわからないエランもダメですかね?

最後に「参加ドライバーと参加車両の所有者は同一の事」とも書かれています、借り物では出れないようになったみたいです

お遊びと言えどレギュレーションはちゃんとしている方が私は好きです

Posted at 2018/03/24 01:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2018年03月18日 イイね!

夢はチェリニを駆け巡る

来年1月Rally Monte-Carloヒストリックにスピットファイアでエントリーすべく準備中のT大工学部の先生と某メーカー系メカニック養成学校の先生とその生徒さん2人が東京から来阪



スピットファイアの軽量ハードトップ作成のため「私のクルマを三次元測定させてもらえないか」との依頼を受けました



私にはその理屈は解りませんが、生徒さんが用意をした座標版とレーザー測定器を使って細かくルーフを測定されていました





もう何回もヒストリックモンテに出ておられるとの事で、そのクルマ造りは授業と研究の一環だそうです





それにしてもこんな感じでちゃんとモデリング出来るんでしょうか(笑

ちょっとでもこんなプロジェクトにかかわりを持てた事が何よりの幸せ
チェリニを駆けるのが私のスピットだったらもっと嬉しかったですが・・・


Posted at 2018/03/19 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2018年03月11日 イイね!

話が濃すぎて・・・

東京から富士のマーシャルを長く勤められているKさんが来阪
富士参戦の折にはいつもピットがお隣で、スターレットも走らせて居られます

最近スターレットのレース話なんか本気で出来る人は数少ないので、久しぶりに濃い濃い話をさせていただき大変楽しい時を過ごしました

あのクランクとこのヘッド、あのバルブスプリングと何年式のカムを組み合わせればチョットだけ速い(ホンマか)
今だから言えるけど、あのレースはあそこで前へ出たのが敗因、100Rは縁石にFタイヤをひっかけてインベタで行くといきなり退避路で縁石が途切れていて飛ぶ 等々、いまだにスターレットをコンマ1秒でも速くしようと重箱の隅をつつきまくってる人たちとの話はわかる人にしかわからない(当たり前か)あるある話の数々・・・

忘れかけていた「富士で一花」プロジェクトをまた思い出させてくれました

で そんな話をしながら天ぷらを
お店はあさり汁と天ぷらで有名な「大吉」さん





これがあさり汁



あさりの殻は床にぶちまけます
気を使ってテーブルに殻を置いておくと、お店のためにぶちまけてって言われました(笑

外人さんも多く、面白がってこっちに向かって殻を投げて来ます(爆





お店の作法とは言え何だかなぁって感じもしますが・・・
ここは時間制で早々に退店、落ち着いたところで飲みなおしです



みん友さんに以前連れて行ったもらったことがあるBARですが、何度行ってもこの扉を開ける時はドキドキします(笑



なんか酔っても無いのにピンボケました(爆





Posted at 2018/03/11 13:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2018年02月12日 イイね!

チョットだけ

今朝はチョットだけ雪です



スターレットも雪化粧



自宅庭も・・・



パジェロ、雪、スタッドレス
Posted at 2018/02/12 07:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 パジェロ | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation