• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

ジオラマ舗装&白線ひき

ぼちぼち進めてます。





明日は木の柵の設置と芝生の植栽をやろうかと。
Posted at 2015/08/20 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年08月19日 イイね!

1/43ガレージ

GOODWOODの仮設ガレージ風ジオラマ、少しだけ進みました。



ガレージのナンバー看板を作りました。
ジオラマの柱が3ミリ角ですので、看板は米粒くらいの大きさです。



GOODWOODリバイバルの時には屋根が有るんですが、普段のイベント(アルファブース)では屋根無しで骨組みだけ、ナンバーも無し・・・
Posted at 2015/08/19 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年08月18日 イイね!

こんなもんかな・・・

月曜から夜更かしをして1/43ジオラマ作りの続きです。

今回はテンプレートを作りプラ棒をきっちり切りだしました。



組み立て完了



仮のアスファルトを貼ってイメージの確認です



レジェンド生沢選手をテレビクルーがインタビュー・・・
その間も専属メカがつきっきりでマシンのメンテを(笑

塗装と小物を加えて最終仕上げをします。

Posted at 2015/08/18 01:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年08月16日 イイね!

日本初の車載中継と言われる映像

国内初の車載中継(TV放映)と言われている動画です。
1981年9月鈴鹿グレート20ドライバーズレース、FFシビッククラス。

予選一位は、もとホンダワークス、福岡の高武富久美選手、あと当時のトップドライバーが大勢・・・
ちなみに当時現役のニッサン、トヨタのワークスドライバーさんは当然出て居られません(笑

予選リザルト

予選2位にタックインさんのシビックが有るんですが、西宮のタックイン99さんでしょうか?
メイジュシビックの松本選手ってのは、あのラリーストの松本さんでしょうか?
チューニング屋さんの柿本社長も走って居られますね。







決勝リザルト

鈴鹿の旧コース、シケインの無い時代、そしてイケイケのシビック。
B110サニーのホモロゲが切れて、時代はシビックへ移り始め、プライベートでシコシコメンテして勝てる様な時代も過ぎ、レース屋さんが本気で造ったクルマしか権利が無くなり・・・

ワンメイクレースと言えども雲上人のレースって感じで、レースはしたかったけど、ここへ飛び込んで行く勇気は無かったですねぇ(もちろん腕も金も)
Posted at 2015/08/16 09:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年08月15日 イイね!

ちょっとだけ進みました。



ガレージ、ちょっとだけ進みましたが・・・



なんか違うので、作りなおします。
Posted at 2015/08/15 20:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation