• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

#25号車も完璧です

#25号車にGo Proを取付させていただきました。
モニター付きの最新型です。



車載ビデオは老後の楽しみ&反省会に必須ですから(笑
Posted at 2015/05/15 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年05月14日 イイね!

FoSTタイスケです

17日(日曜日)のタイスケが解りましたので載せておきます。

ゲートオープン AM6:00

試走       AM9:55~10:05(10分間)

公式予選    AM11:30~11:45(15分間)

決勝       PM14:15~   (10周回)

お待ちしております^^
Posted at 2015/05/14 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年05月14日 イイね!

雨上がりの午後に

スピットファイアの洗車と給油を済ませ、工具類を少し積み込みました。






富士と違って、スペアパーツはプラグ4本だけ。タイヤホイルすら1セット、事が有ったら即リタイヤ、いさぎよすぎて逆にサバサバ

Posted at 2015/05/14 19:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年05月14日 イイね!

袖ヶ浦タイム予想

袖ヶ浦の車載を色々見せてもらいながら、スピットファイア#24号車のタイム予測を・・・

基準はこのマーチカップのレースカー



このマーチからシュミレーションをすると、家のEP82(#69号車)はマーチカップカーよりKmあたり1秒3速いので、#69号車で全力アタックをしたとすると、1分21秒前半は行けそうです。

で、今回乗らせていただくスピットファイアですが、体感的にはEP82N1の半分とは言わないまでも良く見積もっても60%くらいの実力かと



そうすると、予測タイムは・・・(><)

10周レースで2周遅れが妥当なところですね(うかうかしてると3周遅れか?)



まぁ速い遅いより、走る事が出来るだけで大満足、レジェンド#37号ポルシェに2回も抜かれるなんて夢のようです(泣

Posted at 2015/05/14 08:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年05月12日 イイね!

ハレてドライバーに



2015春・FESTIVAL of SIDEWAY TROPHY、正式参加受理書が届きました。

これでメカニック、お手伝い、洗車係、トラックドライバーでは無く、正真正銘のBritish racing greenのトライアンフ#24号車のDRIVERです!

まぁ実際は「メカニック、お手伝い、洗車係、トラックドライバー」を一人でこなすんですけどね(爆

そして、風はついに東京湾を超えますよー

Posted at 2015/05/12 11:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation