• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

続々 そうだ軽四を買おう

今日は鈴鹿ツインサーキットで友人が走ると言うので、軽四耐久の情報収集も兼ねて見学に



鈴鹿ツイン、バイクで一回、四スロEPで一回、ATスターレットで一回走った事があります。



スターレットレースでしのぎを削ったミカホンさんのカプチーノ。1分8秒台で周回可能で鈴鹿ツインのカプチでは年間トップか二位のタイム



同じくお友達のツルちゃんのカプチ、今日は12秒台の走行



こっちは耐久用のカプチだそうで、来月のタカスのセッティングかと
なんとタイヤは205サイズ!ちょっとオーバーサイズじゃなかろうかと・・・







京都勢のエッセとミラ、こちらも来月のタカスのための練習

情報収集やら、人脈作りやらサーキット内をウロウロしながらセッティングの事やら、ドライビングの事やら細かい事を根ほり葉ほり(笑

帰りに旧関宿のはずれにある「うなぎの初音」さんへ寄って鰻弁当をお土産に





ちょっとはり込んで「松 弁当」



冷めても美味くて美味くて、次回はお店で食べてみよう
Posted at 2020/11/27 18:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年11月25日 イイね!

続 そうだ軽四を買おう

今日は四国高松のエッセ爺ことY地さんの処へエッセの情報収集
くるま相談室のY地さんは元ニッサンワークスの開発に居られた方で、主にWRCカーの開発に携わって来られたとの事
当時のサファリラリーの様子等も聞かせてもらいました



お店にはエッセが数台、皆それなりの改造がなされてました



オレンジ色のメッセは御岳スーパーヒルクライムの優勝車だそうです

四国から御岳遠征とは恐れ入ります、それも私より5歳も年上なのに・・・
Posted at 2020/11/25 16:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年11月20日 イイね!

そうだ軽四を買おう

最近 昔のレース仲間が「軽四」にハマってるとの事
中部のミニサーキットへ毎週ぐらい遠征し、今や各サーキットの
車種別レコードを次々と塗り替える勢い・・・

「BOMさんも何か軽四買ってよ」ってずっと言われていて、ようやく
決心がついて私も軽四でサーキット走ってみようと思う

とりあえずは情報収集って事で、軽で実績を残して居られるお店へ



LV275ミラの室内、この車コミコミ48万円



お店のデモカー、エッセとHA23アルト、足回りと吸排気系の改造のみで、岡国
2分8秒、セントラル1分48秒、鈴鹿ツイン1分11秒、そう言われても速い
のか遅いのかも私には分かりませんが(泣

まぁ素人では出ないタイムみたいなんでセミプロが乗った時のベストラップ
だと思いますが、こんなタイムが出ればそれは楽しいのは私でも分かります

で、クルマを何にするか?LV275ミラ?esse? HA23アルト? HA24アルト?
HA24アルトはエコ仕様になってサーキットでは全く使い物にはならない
らしいんで「却下!」www

今更一から車造ってる時間も無いので、ソコソコ出来上がってるクルマを
探してますが、なかなか良いのが無い

元ニッサンのワークスで、サファリラリー等のワークスカーを作っておられた
方が今はエッセ爺さんと名乗って四国に居られるとの事で、その方の
助言もあってエッセを買おうと思ってますが



送って貰った見積もりが・・・
昨年の御岳スーパーヒルクライムの優勝車だそうで、来年度のワークスカー
として使用予定のエッセを売ってあげると言って貰ってますが、そんな
クルマは望んで無いんですが、とりあえず来週四国へ渡って試乗させてもら
事になりました。

それと、12月に知多半島の美浜サーキットでも愛知県の某社のエッセの
レースカーに乗せてもらう予定ですが、上手く走れるのやら
Posted at 2020/11/20 07:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年05月29日 イイね!

鈴菌感染拡大中

久しぶりに引っ張り出したスズキの単気筒400cc



ヤバイくらい速いです、アクセル一捻りであっと言う間に法定速度外へワープしてしまいます



年金受給中のおやっさんには刺激が強すぎてガレージの肥やしになったまま(笑



そっとまたガレージに納めましたとさ(笑
Posted at 2020/05/29 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年11月01日 イイね!

も一度カワサキに乗りたいんじゃ!



最近iQばっかり乗ってます



BE KOBE、のモニュメント「神戸は神戸らしくあれ」って意味ですかね、I💛NYみたくワールドワイドに浸透するといいですね

所用で三宮まで出ることがあったのでついでにカワサキワールドさんへ行って来ました

30年ほど前カワサキKDX200と言うバイクでエンデゥーロレースに出ておりました
カワサキのバイクを所有したのは後にも先にもこれ一台でしたが、最近またあのライムグリーンに乗りたくなって来ました



KDX200、2stで混合給油、オーストラリアからの逆輸入車でした



昔に戻りたい(笑

で カワサキワールド



0系新幹線の先頭車とか、造船関係の展示も多いですが、私が見たかったのはやっぱりバイク



これ良いなぁ、こんなスクランブラー再販されんかな?



友人が乗ってましたが、すぐにプラグかぶってライターは必需品でしたね



今年の8耐の優勝車、チェッカーを目前に転倒、赤旗のドタバタの中見事優勝



ライムグリーンの戦士たち



昼食は生田前の「もん」さんで定番のとんかつ

最後に旧居留地の「カミネ」さんへ寄って、動きが悪い奥さんのオメガを点検依頼
お店であのイチロー選手がウインドウショッピング中でした



「カミネ」と言えばパテック、相変わらずの高値安定、プライスタグは2200万円
家のオヤジは「いつかはパテック」が口癖でしたが「オーディマ・ピケ」までたどり着いたところで力尽きました(笑




Posted at 2019/11/01 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation