• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

ダイエットの敵、連日の忘年会!

先月の健康診断で看護婦さんに「どっか悪いの?」っと言われるくらいダイエット(6ケ月で15kg減)が進んでいる私には辛い季節がやって来ました。
怒涛の忘年会の連ちゃんで体重三日で1.5kg増(ハァ

昨夜は、西区新町の焼肉屋「吟味屋」さんへ



佐賀牛、タンの切り落とし。箸でガサッとつかんで口に入れようとするヤツが居て思わず「一本づつ喰え」って怒鳴ってしまいました(笑





Posted at 2013/12/11 07:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | グルメ/料理
2012年05月13日 イイね!

なんでこうなった?

なんでこうなった?先週の日曜日は家族で湖北長浜へ出かけました。黒壁スクエア(長浜の古い町並み保存地区)を散策、近江牛のすき焼きを食べて帰ってきました。

で 今日なぜかまた長浜へ行ってしまいました(><)
「某社会福祉関係の団体の総会を滋賀彦根で開催するから」とのお話で参加させてもらって、バスで一路名神道を東上、草津Pでなぜか「彦根と長浜どっちにいきたいですかー?」って多数決になって、私以外全員「長浜ぁ」・・・

先週も来たんですけど・・・
お土産、先週と一緒なんですけど・・・ はぁ・・・

画像は昼食をとらせていただいた長浜の「ふじ石亭」さん、もとヤンマーの迎賓館として使われていたそうです。

にしても、二週続けて近江牛を喰ってしまった(笑
Posted at 2012/05/13 00:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宴会 | 旅行/地域
2012年02月11日 イイね!

オートメッセ

オートメッセ昨日は某大阪城前のホテルで娘の披露宴
ほんと目の前がお城で絶好のロケーションでした。

で 縁もたけなわの時、プルプル―っと携帯が鳴って「今オートメッセなんですけど、展示車のエンジンルームがちょいと寂しいんでステッカーでも貼ろうと思うんですが今から切りだして」ってご近所のチューニング屋さんから・・・

「今は無理っ」って「夜なら段取りしときます」って事で帰宅後シコシコとステッカーを切りだして納品

そう言えばオートメッセって今日からやったのね、最近はほんとおクルマの事 うといです(笑

二、三日前には某もと全日本ラーリードライバーさんから「今から御岳山まで雪道トレーニング行くデー」って急なお誘いがあったんですが、これも娘の結婚式を控えていたのでお断り、最近はクルマ関係の方々に不義理ばっかり・・・

まっ昨日で色々片付いたのでこれからは少しは付き合えるかと
Posted at 2012/02/11 07:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宴会 | 暮らし/家族
2010年08月03日 イイね!

イタリアンな夜

イタリアンな夜昨夜は奈良東大寺横、ふれあい回廊「夢しるべ 風しるべ」内の一角にあるイタリアンレストラン「イ・ルンガ」へ家族で行ってきました。イ・ルンガはイタリアの有名格付け誌で日本人シェフとして初めて☆印を獲得された、堀江純一郎シェフのお店で今年の春先から私の甥っ子も厨房でお世話になっています。
http://www.yume-kaze.com/site/shoplist/i-runga.html

その甥っ子(イタリヤ帰り)がコース料理の「パスタ」と「リゾット」を調理してくれました。(多分身内が来てるのでシェフが気を利かせて甥っ子に花を持たせてくれたんだと思いますが・・・)

このお店は奈良では一番予約の取り難い店として有名で、昨夜も満席、特にランチの予約はずーっと先まで埋まっている様です。味も絶品、お値段はもっと絶品、しょっちゅう行ける所では無いですが話の種に一度はおさえておきたいお店です(笑
Posted at 2010/08/03 11:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | グルメ/料理
2010年07月11日 イイね!

四葉のクローバー

四葉のクローバー昨晩は信貴山の料亭で先輩の公式叙勲祝賀会、今日は同じ先輩の身内のみの祝賀会が京都東山の料亭「菊乃井」でとりおこなわれました。菊乃井はあのミシュランガイド大阪・京都版で堂々の☆☆☆に輝いた老舗料亭です。料理やサービスが良くて大満足でした。

帰り際、車寄せに出てみると他のお客さんのお迎えにヤサカタクシーが3台とまっています。ふとタクシーのルーフの行灯を見てみると、なんとなんとその中の1台が幻の「四葉のクローバー」!京都市内のヤサカタクシーは約1200台、その中でこの四葉の行灯がついた幸運のタクシーは4台のみ、この幸運に遭遇する割合は300分!!

ってことでこの幸運が消えないうちに今からパチスロ行って来まーす(笑

画像は菊乃井さんの玄関と、その幸運の四葉のクローバータクシー
Posted at 2010/07/11 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | 日記

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation