• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

たかがペットと言うなかれ

当ブログのタイトルにもしている「アキ(バーニーズマウンテンドッグ)」が先々週の7日午後、天に登りました。

アキは2006年春、和泉市の破綻したブリーダーに見捨てられ約250頭もの犬たちと共に劣悪な環境で生死の境を彷徨っていました。地元愛犬家の皆様と、動物愛護団体の献身的なお世話もあり2006年暮れまではなんとかほとんどの犬たちが生き残りました。ただ民間ボランティアだけで250頭もの犬を飼うには限界があり、大阪府へ救助要請が出されました。

府が調査に入ると、あまりにも多頭数の犬が狭い場所で飼われていたこともあり、犬ブルセラ病と言う人にも感染する病気に侵されている犬が半数近く居ることがわかりました。そこで大阪府は300全頭を薬殺処分にすることを決定します、そうするしか無いような状態だったようです。

その事を知った全国人々、獣医師会等々から殺処分反対の声が上がり、殺処分は一時延期となり、再度大阪府が検査に入ります。それでも犬ブルセラに感染した119頭は予後不良と診断され、2007年春薬殺処分になりました。

この時アキ(当時は管理番号147番と呼ばれていました)は、未感染と診断され薬殺をまぬがれました。生き残った約200頭は、大阪府農林部の管理下におかれ大阪府獣医師会の先生有志のもとに一時預けられ、新しい飼い主が現れるのを待つ事になりました。

この間も紆余曲折があり、ようやく2007年7月この犬たちの一般家庭への譲渡が許されます。大型犬の飼育は小型犬と違って難しく、譲渡先も限られ誰でも引き取るわけにはいかず、縁あってアキは我が家にやってくることになりました。なのでアキには血統書は勿論無し、年齢さえも解りません。大阪府からの資料には、管理番号147・バーニーズマウンテンドッグ・メス・2.5歳から5歳とのみ記載されていました。



2006年暮れ、大阪府によって保護された時の画像です。



2007年7月我が家にやって来た翌日のアキ



1年後のアキ、毛並みも良くなり元気に走り回っていました。



リアル三丁目の夕日状態のアキ、昭和の車とともに・・・

バーニーズ・マウンテン・ドッグの寿命について、原産国のスイスにはこんなことわざがあるそうです。“生後3年で若犬、3年経ったら良犬、その後3年で老犬になり、それから先は神からの贈り物”。

アキは少なくとも10年以上は生きた事になり、短命なバーニーズにしては長生したほうだと思います。

この7年間、アキに合わせた生活サイクルで暮らしてきましたので家族全員で家を空けることもできず、何かと奥さんにも不自由な思いをさせてきました。なのでようやく自由な時間が取れるようになった今週末、家族で鳥取、島根方面へ旅行に行こうと思います。それも奥さんのリクエストで山陰地方の美術館巡り(笑

がしかし、そんなのんびりした生活を送ろうとしていた矢先、ペットロスに浸るまも無く新たな問題が・・・
いやはや

2013年12月10日 イイね!

出張シャンプー

出張シャンプーに来てもらいました。

「可愛い女性が自宅まで来てシャンプーしてくれる」そんなシステムでは無いですよ、あったら頼みたいけど(笑
「自宅まで来てシャンプーをしてくれる」んですが、私じゃなく家の愛犬アキのシャンプーです。
ちなみにこんな軽トラでやって来られました。



アキはこのクルマに乗るのを嫌がって、最後は担当の方と二人で抱え上げてクルマに乗せました。
けっこう時間が掛ってアキは途中でしんどくなったようで、担当さんの判断でちょっと生乾きでしたが終了となりました。



シャンプーが終わってちょっとお疲れのアキ。代金1万円也、けっこうな出費です。
2013年05月14日 イイね!

エアコンが壊れました

本日の大阪は夏日。アキ(バーニーズマウンテンドッグ)のために事務所のエアコンを全開運転。
すると、昨夏から調子の悪かったエアコンがついにご臨終に・・・
あっという間に室温は30度超え(泣

バーニーズマウンテンドッグの原産はスイスの山岳地帯、おまけに長毛で黒色、暑さにはめっぽう弱い。
室温が20度を超えるといきなり元気が無くなり、30度超えが二日も続くとたぶん死にます。
なので毎年春先から、秋(10月中旬)までは設定温度18度で24時間エアコンはフル回転(壊れてあたりまえ)。

一刻の猶予もないので、即新しいエアコンを発注、それでも取付は明後日の予定。なんとか明日水曜日は25度位に気温が下がりそうなので一安心ですが、それでも昼間は家の方へ連れて行かないと



扇風機の前でヘトヘトなアキ、明日の昼は水浴びをさせよう
2009年08月30日 イイね!

ドッグラン通い

ドッグラン通いここ二週間ほど毎朝早朝5時に近所の無料ドッグランにアキを連れて行ってます。アキは育った環境が特殊な子ですので、他の犬達となかなかなじもうとはしません。他の犬達が所狭しと走り回っているそばで、アキはフェンス沿いをイジケながらトボトボ歩くのみ(笑

たまにオス犬が後ろからパコパコ来た時にだけ、すたこらさっさと逃げ回りますがね・・・
2009年06月01日 イイね!

超クールカット

超クールカット夏を前にアキの毛を思いっきり刈ってもらった
いつもの散歩コースですれ違うおばさん方から「違う子みたい」って一杯言われました。

それにしても切り過ぎたかなぁ・・・

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation