• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

NOW ON RECORDING

このご時世クルマの必需品となりつつあるドライブレコーダー
遅ればせながら奥さんのマーチに今日取付ました



KENWOOD ドライブレコーダー DRV-340 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 LED信号対応 専用SDカード(16GB)付 Gセンサー 衝撃録画 駐車監視機能付 GPS

廉価版ですが、必要最小限の機能が付いてます



全ての機能を生かすために、シガーソケット電源ではなく専用ハーネスで電源供給をします



常時電源とアクセサリー電源両方接続



内装をバキバキ剥がしながらの作業です

汗かきついでに、スピットファイアの車検前整備



前回の車検でウォッシャータンクの劣化による水漏れを指摘されていたので新品に交換



日産の旧車用部品、まったく同サイズで簡単取付

あとはSUキャブのジェットを絞ってガス検対策を・・・
Posted at 2019/09/04 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2019年03月28日 イイね!

今風ツーシーター

今日はS660を某所まで回送のお手伝い



足回りから、サブフレームその他諸々強化済みで、家にあったカプチと比べるとかなりシッカリした印象です



居住性は、まぁどっちも狭くて一旦乗り込んだら降りるのがめんどくさくなります



某所のデモカー



ガレージでも660が作業中でした

道中お昼時になったので、ブロンコビリーでガシガシのステーキを



ガシガシ過ぎてあごが痛い(笑



今どきのスポーツカーはスムーズ過ぎてドキドキ感がどうも足りません、それに比べてスピットファイアなんかいつ止るかとドキドキですが、そのドキドキがたまりません(爆



明日は、パジェロのタイヤを夏用に交換予定



冬用と同じ18インチホイールをもうワンセット買って、タイヤは流行っているのかどうか知りませんがホワイトレターにしました(新車外しの中古品)



結局、今年の冬は雪道走りませんでした・・・
Posted at 2019/03/28 19:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2018年01月17日 イイね!

安っすいフォグランプ取付け

奥さんの街乗りお買い物クルマのK13マーチに中国製のフォグランプを装着しました



マーチとiQどちらも我が家のクルマ・・・



安いグレードなんでフォグランプ無し、樹脂カバーだけ



バンパーを外してフォグユニット組付け



中国製とは言え、純正形状なんでぴったりフィット、ただボルト&ナットがどういうわけか奇数本しか入ってません(笑



組み込み完了



スモールランプONでインジケーター点灯


後付けスイッチONでフォグ点灯
純正スイッチのLEDは赤系、反してフォグスイッチのLEDは緑色でちぐはぐ、ここいら辺が中国製か(笑



無事フォグ点灯「ヘッドライトが暗い、暗い」と文句を言っていた奥さんもこれで少しは満足してくれるかな?
Posted at 2018/01/17 15:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

やっぱり気になるハイラックス

「NEWハイラックス捨てがたし」って事で今日も朝からディーラー詣で

先日とは別のディーラーさんでチョット詰めた話をしようと出かけましたが、対応に出たのが客をナメタ態度の若い営業マンさん

こっちは値引き交渉なんてする気も無いし、言値で買うつもりで懐にはハンコも持ってたのに・・・

安物のマーチで行ったのが悪かった?



今回はしがらみ無しで全く縁のないディーラーさんから買おうと思っていたのに出鼻をくじかれました
大トヨタさんはこんな営業マン置いててもクルマ売れるんかね

結局懇意のディーラーさんに連絡、で帰って来た返事が「ハイラックスは1ナンバーで2回目以降は毎年車検、おまけに中型扱いで高速代高いから止めときなはれ」やと

「了解!やめときます」(笑


Posted at 2017/09/17 00:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2017年09月15日 イイね!

ecoだevだphvだなんて・・・



奥さんのK13マーチの車検が終わったのでiQで引取り

マーチ、1200cc、iQ、1000cc、ご近所回りをするには両車エコで乗りやすいクルマです。いざとなったら旅にだって行けます、一昨年はiQで徳島、香川うどんツアー、昨年はマーチで岐阜から山越えで金沢、福井ツアーに出かけました。

気に入ってはいますがなんせ小排気量車の悲しさ、坂が上りません(笑
もう小型エコ車は限界、ちょっと前まで乗ってた3.5リッターのムラーノやその前の同じく3.5リッターのラグレイトのあのおおらかな加速が懐かしくて、懐かしくて・・・

って事で、車検のついでにディーラーさんで3.7リッターのフェアレディーZのお見積りを
「なんでフェアレディー?そこはロードスターでしょ」ってさんざん回りから言われましたが、やっぱり大排気量車が欲しいのです

それを隣りで見ていた奥さんが「違うだろー!違うだろ!」「スポーツカー買ってどうすのこの〇〇ェー」って

「エクストレイルはどうです」って営業マン「いや2000ccはいらんの」

そのままトヨタに寄ってハイラックスの情報収集、ここでまたまた奥さんの罵声「違うだろー!違うだろ!」「トラック買ってってどうすのこの〇〇ェー」って(笑



大排気量NAな国産車ってもうレクサスくらいしか無いんですが RX高いし

ここは、プラドかパジェロのどっちかで、でもハイラックスも捨てがたいなぁ



夕方カタログを見ていたら、証券会社から入電「日本郵政の政府所有株式第二次売り出しの抽選申込しておきますかぁ?」って

そしたら奥さんが郵政株に有り金ゼンツッパ、あぁ私のクルマ代がぁ 抽選に外れろー 金返せぇー(爆
Posted at 2017/09/15 20:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車 | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation