• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

環状線103系いよいよ引退

環状線103系通勤電車が10月3日いよいよ引退です







満員の103系に毎日毎日揺られながら会社に通った日が懐かしい


Posted at 2017/09/30 15:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2014年09月02日 イイね!

でかいなぁ

何気なくyou tubeを巡っていると、関連動画の中に「2013BIG FOUR SUZUKA」と言うタイトルの動画を見つけました。クルマの動画かと思って開いてみると、HNゲージの機関車が英国の田舎風レイアウトの中を走っている動画でした。



何故に英国風鉄道にSUZUKA? 調べてみると、このジオラマの持ち主&制作主は元ハヤシレーシングの畑川治氏とのことでした、それでSUZUKAの名がついてたんですね。

さすがにHOとかHNゲージはでかいです、それに音まで出てるし・・・
でかいHOゲージの模型は一編成20万~50万くらいしますから、相当お金が掛かってます。

家のNゲージ箱庭ジオラマとはエライ違いです(笑





Posted at 2014/09/02 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2014年04月29日 イイね!

近鉄奈良線開業100周年

早朝上本町駅まで出向き「近鉄奈良線開業100周年記念 鉄道コレクション 近鉄900系一次車」限定販売品をゲットしてきました。



京阪や阪急の限定鉄コレ販売の時のような騒然とした雰囲気は無くちょっと拍子抜けです(笑



Posted at 2014/04/29 10:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | クルマ
2013年05月27日 イイね!

京阪乗る人「おけいはん」

京阪石山坂本線の車両が鉄コレ17弾発売を機に急に増えました。


鉄コレ 600型二次車(一般色)


鉄コレ 350型(一般色)


鉄コレ 600型一次車(特急色)/浜大津で三時間ならんでゲット(泣


GM板キット組立 600型一次車(一般色)


プラッツ板キット組立 260型(特急色)/けいおんラッピングカーのおまけキットより製作


プラッツ板キット組立 600型二次車(けいおんラッピングカー)

どの電車にも一度も乗った事が無いです。
京阪電車には、古川橋の試験場に原付の免許受けに行った一回きりしか乗った事が無いです
もう40年も前の話です(笑


Posted at 2013/05/27 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2013年05月03日 イイね!

琵琶湖の風に吹かれて待つ事三時間

たかが鉄道模型(京阪電車大津線600型特急色)を買うために、琵琶湖の風に吹かれて待つ事三時間「足腰がいたいよー」。 たかがと言うと怒られますね・・・



浜大津の駅前歩道橋から三時間、ぼーっと琵琶湖を眺めてました。画像は観光船ミシガンの始発が港を離れたところ。

で やっと手に入れた電車模型、苦労して手に入れたんで開封するのがもったいない(笑



にしてもすごい人の列、一枚目の画像の右側に人が並んでいるのが見えるでしょうか。このビルの奥までずっと列が続いてるんですよ



通りがかった「ちはやふる」のラッピング電車。

帰りに、大学時代の友人やっている浜大津の某音楽ホールに寄って昔話を小一時間。「あのラリー屋さんは、元気」「あのジムカーナ屋さんは?」「いや あの人亡くなった」とか・・・

なんで昔の事はこんなに覚えてるんやろ(笑
Posted at 2013/05/03 15:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation