• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

完成

完成紀州鉄道16、完成しました。

色合いがイメージと違うのでもう一台作ろうかと
Posted at 2012/03/01 22:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2012年02月15日 イイね!

夜ふかし中

夜ふかし中鉄コレ第10弾、キハ04を改造して紀州鉄道キハ16を作っています。
改造箇所は、縦樋と、左側標識灯を削り取って、緑色に塗装
残ってる作業は、車番と紀州鉄道のマークのインレタの貼つけ&屋根の仕上げ

老眼がどんどん進んで細かい所が全然見えません・・・

ちなみに右側のは、江若鉄道キハ14の初期金太郎塗装仕様だそうです
Posted at 2012/02/15 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2012年01月13日 イイね!

キハ302からキハ101へ

キハ302からキハ101へサラリーマン時代によく見ていた、岡山の片上鉄道のキハ302(トミー鉄道コレクション)
を、同じくサラリーマン時代毎週のように見ていた別府鉄道キハ101に小改造しました。

片上キハ302は、中山サーキットへ行く途中の和気駅に停車してましたね。


そのキハ302が兵庫の別府鉄道に譲渡され、小改造が施されたのがキハ101だと最近知りました。


私、去年までは全く鉄分なんて無かったのに・・・

Posted at 2012/01/13 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2011年12月25日 イイね!

電飾作業

電飾作業ヒマなので鉄コレの国鉄42系クハ47に極小LEDを使って室内灯を付けました。

LEDは縦横1.5mm程度の極小サイズで、画像左上の右側、カーボン抵抗の大きさでも米粒サイズです
ハンダ付けも数を重ねるごとに巧くなってきた様な(自画自賛)
Posted at 2011/12/25 19:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2011年12月03日 イイね!

ねこパーンチ



国鉄42系飯田線クモハ&クハに家のミーちゃんが襲いかかっています(笑

この後、ねこパンチを受けて車両は脱線、車輪が外れました(泣
Posted at 2011/12/03 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation