• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

怪しい探検隊

本日も怪しいクルマを探しては「西へ東へ」
英国製スポーツカーは数々有れど、英国レーシングサールンとなるとなかなか見つからず・・・











Posted at 2015/09/12 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年08月12日 イイね!

号外!



走行距離じゃなく、速さでアピール出来ればねぇ  はぁ・・・
Posted at 2015/08/12 15:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年07月23日 イイね!

雨ニモマケズ 風ニモマケズ



「北山筏下り」へ行って来ました。

自宅から140km程ですが、なんせ紀伊半島の最深部、ツチノコが出ると言う大台ケ原やバス釣りの聖地池原ダムのまだ南、もう少し南下すると太平洋です。

自宅を朝6時に出発、乗船受付の「なかとろ道の駅」には8時30頃に到着。



人気はまったく無く、筏が出るのか心配になって来ました(笑
北山は奈良県内に位置しますが和歌山県、日本でただ一か所の飛び地の村です。



昨日の乗船者は15名、外国人の家族が一組居られました。聞くとわざわざ筏に乗りに来日したとか、せっかくの日にこの天候、ちょっと可愛そうです。なので筏の乗船順はうちが一番でしたが、順番を入れ替わり、見晴らしの良い先頭に乗ってもらいました。

結構な雨でしたが、外人のお父さんはお気楽で、皆レインウェアを着込んでいるのにTシャツに短パン姿でずぶ濡れになりながらはしゃいで居られました(笑



先日の台風の影響で濁りが入ってしまってますが、その分水量は豊富で「瀬」を超えて行く時はちょっと体に力が入ります・・・

そして「雨ニモマケズ 風ニモマケズ 夏ノサーキットソウコウニモマケナイ」真っ赤なアルファ147が北山からの帰路、大台付近でめでたく(めでたいのか?)走行24万kmを超えました!





あと1km(笑
そして24万kmへ



っても私はその1/30も乗ってませんが。壊れてあたり前のイタ車を大事にメンテを繰り返して乗って来られた前オーナーさん  「あんたはエライ!」(爆

Posted at 2015/07/23 06:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年07月13日 イイね!

捨てちゃもんじゃ無い

街乗りではソコソコ走ると言われるNDロードスター。ぼちぼちサーキットへ持ち込まれたユザーさんからの情報があがりだしました。

さすがにライトウエイトとは言え1.5リッター、サーキットじゃ物足りないようで・・・

フルノーマルでのセントラル(旧路面)のタイムが44秒〜45秒台、さてここからどこまで速くなるのかはチューニング屋さんの頑張り次第です。

家の「鈍足、ドスロー」と馬鹿にされてるアルファ147/1.6tsが45秒台ですので、同じような実力、話題のNDロードスターとサーキットでは互角の勝負「捨てたもんじゃ無い」(笑



NEWロードスター、あのいでたちで家のアルファと同じような加速だったら、正直 買う気が・・・(もともと買う気は無いですが)



「ロードスターはサーキットタイムがどうのこうの言うクルマじゃ無いです!」って先日開発主査の方に言われたばっかりでした(爆

Posted at 2015/07/13 15:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年06月09日 イイね!

Long Beachでイタ車コンクール

Long Beach っても西海岸のLong Beachではありません、「東洋のモナコ」伊豆東海岸の南熱海・長浜(Long Beach)海浜公園でですが・・・



SAKABAR CAR fe MONACOでイベント前夜祭!関東はおしゃれですねぇ。



熱海で伊太利亜車の祭典BLUE ATAMINO ITALIA 、マルティーニなランチア・Yをお借りして参加をすれば良かった(謎

協賛に「伊太車盾の会」盾の会と聞くと昔人間はちょっとアレですが、要はアルファロメオの会ですよね、家にも真っ赤なアルファが有ったのに・・・

ちなみに今年のイベントは先月24日開催済みでした、残念(><)



なんせ熱海でイタ車です「伊東に行くならハトヤ」「熱海に行くならイプシロン」来年の5月15日が袖ヶ浦、そのまま翌週のイタ車イベントまで熱海温泉で長逗留、これでバッチリ(これまた謎



謎が謎を呼ぶ熱海でイタ車のお話でしたm(_ _)m




Posted at 2015/06/09 07:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation