• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

まだまだつつくよ、重箱の隅

昨日のフロントパイプがつきました。
サイレンサーの接合部に全周に渡ってクラックが入っていたとのことで、補強溶接もしてもらいました。



サーモバンテージの発注間違いで15mのモノが届いてましたので、余ったバンテージを燃タン下のテールパイプに巻きました。あわせて燃タン側にも断熱材を貼付け、極力ガソリンに熱が入らないようにつとめます。重箱の隅と言われればそれまでですが、つつける所は今回は全部つつきますよー。



N1は安全タンクに改装してもOKですが、岡国の時からずっとノーマルタンクを使ってます。ノーマルタンクを外して、安全タンクを室内設置すると、ノーマルタンク部分がぽっかりと凹んで、床下で気流が乱れるって、素人考えですがね・・・
これも重箱の隅と言えば隅です(笑

逆にベンチュリー効果で吸い付く様にコーナー抜けれるかもしれませんが

ホンダのNSXなんかだと、寒冷地用と称してノーマル燃タンのカバーがオプションで出てたりしますね。それも燃タン外した時にぴったりフラットになる様になってたりして。

昔のKP47スターレットの寒冷地仕様車にはスチールのオイルパンガードと燃タンガードがついてましたが、EP82にはそんなオシャレなオプション出てません。

Posted at 2013/09/11 15:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10 11121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation