• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

秘密兵器

午前中、某ラリー屋さんへ「夏場のアンダーコートはぎ」の方法を教えてもらいに行って来ました。
アンダーコートをはぐるのは普通真冬の仕事でして、夏場にやるもんでは無いですよね?
#69号車の全損によりどうしてもこの時期にスターレットのアンダーコートを剥がさないといけないハメになったのでプロはどうしてはるのかなと。

メカさんいわく「裏技なんて無くて、体力と根気」「急ぐのなら、ドライアイスで冷やしながら作業するとちょっとは楽ですよ」って

真冬でもたいがいな作業で根気勝負みたいなモンですからね、ところでドライアイスって高いんでしょうか?近所の氷屋さんで氷一貫目買っても結構高いのに・・・



黄色号の時は、真冬の深夜にコツコツとスクレバーとタガネなんかを駆使して一週間掛りで綺麗にしたんですが、はぁやる前から心が折れてます(笑

帰宅するとネットで買った秘密兵器が届いてました



ご近所の塗装屋さんで見かけて「これなんですか」って聞いたら「パルスガン、ほこり落とし」って教えてもらいました。クルマの塗装前のホコリや水滴を飛ばしたりするすぐれモノらしいです。
中古車屋さんなんかでは、ダッシュボードの清掃なんかにも使うそうです。

使い方の動画があがってましたので



ねっ 便利そうでしょ(笑

Posted at 2014/05/21 17:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

ステーキは外国肉に限る?

たまにガシガシのビッグなステーキが食べたくなります(笑
ボリュームたっぷりガシガシステーキの定番といえばOUT BACK Steakhouse

ちょっとした懸案が片付いた昨夜、そのアウトバックで打ち上げです。

まずオーダーしたのは看板メニューのブルーミン・オニオン



メインの肉はニューヨークカットステーキ



あえて焦げるまで焼き上げてもらって よりガシガシ感を楽しみます(爆
いつもウェイトレスさんに「そんなに焼けば肉の旨みがなくなります」って言われますが、お構い無しに「炭にして」ってオーダーします・・・



Posted at 2014/05/21 06:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 6 7 8 9 10
1112 13141516 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation