• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

発掘あるあるレース辞典

見れば解る「発掘あるあるレース辞典」



ゴールデンハーフのエバちゃんは可愛かったですか?(誰に聞いとるねん)

同じ車に乗っても巨匠の影も踏めないですが、巨匠のおさがり(プジョー106&アルファ147)でサーキット走れるだけで感激です(マジで)

Posted at 2014/12/10 14:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年12月10日 イイね!

年寄りだってレースがしたいのだ

いささか旧聞に属する話ですが、この夏鈴鹿サーキットで「鈴鹿レーシングレジェンドミーティング」なるイベントがひっそりと(?)行われていたようです。

ひっそりでは無く、知る人ぞ知るイベントだったかも知れませんが・・・

そのイベントでの一こまだそうですが   このクルマ解ります?


photo:osamu hatagawa

WEST759、#10号車です。あの中嶋悟選手が、碧南マツダのサバンナRX3の次に乗った初めてのフォーミュラーカー(FL)。

エントリー名は「マルカサービス759」「はぁマルカサービスも碧南マツダも知らんて」「ほっときますよ、義務教育やないんやからね」(笑



エンジンはフロンテの3気筒2st、よく生き残ってたモンです

そしてこっち 解ります?


photo:osamu hatagawa

言わずと知れたハヤシ712 「聞いても解らんて」・・・

そしてこの動画は、こんなFLマシンを使って行われた、国内最後の公式レース。サーキットは中山サーキット、四国(徳島)のFL好きのオジサンが毎回ぶっち切って勝って居られました。
中山サーキットでフォーミュラーが走ってたって知ってた?



こんなクルマ達が大事に動態保存されていた事に感激です。

何十年か先、家のスターレット達もビンテージ扱いされるようになって、富士でチャンピオンレースの同窓会なんかが開かれる時が来て・・・

その時まで元気でレースが出来ていればと思う今日この頃(笑









Posted at 2014/12/10 01:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 5 6
7 89 10 11 1213
1415 16 171819 20
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation