• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

年始回り

年始回り「白い馬と外車には乗るな」という家訓に加え、家ではもう一つ「12月に仕事(契約)をするな」って家訓が有ります(笑

よって12月に手を付けなかった仕事を年明けにバタバタと片付けております。冠婚葬祭くらいにしか締めないネクタイを締めて、ジャケットなんかをひっかけて年始回りを兼ね市内をウロウロ・・

東天満あたりで昼時になり昼食、イタ車オンリーのミニカー屋さんが近くに有ったのを思い出しちょっと覗いてみました。

お店の名前はピッコリーナさん。店長さんはイタ車エンスーでびっくりするほどイタ車に詳しかったです。

ここは量産品のダイキャスト製のミニカー(1/43)も少しはありますが、大半はレジン製のハンドメイド品でたいへん高価です。とりあえず、「アルファ147はありますか」と、すると、「ありますよ、147GTAが」と・・・
「家のはただの147/1.6tsなんでやめときます」(笑

このまま冷やかしで帰るのもなんなんで、最近気になってしょうがない、FIAT126のヒルクライム仕様車(レジン製・ハンドメイド)を買ってしまいました。



ケース付きです



チョロQみたいなフォルムにヤラレました。



彼の地イタリアでは、Campionato Italiano Velocita di montagna=イタリア・ヒルクライムチャンピオンシップというシリーズ戦があるそうで、モデルは2005年のCronoscalata di Raventinoに出場した126Gianniniだそうです。
昨年の長野のヒルクライムにもFIAT126が何台かエントリーされていたようで、うらやましい限りです。

もう一台、コンパクトなイタ車ミニカーを買いましたが、そっちはプレゼント用なので内緒・・・

はぁ次から次へと欲しいクルマが増えていく(><)
Posted at 2015/01/06 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6 78 9 10
11 121314 151617
18 1920 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation