• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ドッグラン通い

ドッグラン通いここ二週間ほど毎朝早朝5時に近所の無料ドッグランにアキを連れて行ってます。アキは育った環境が特殊な子ですので、他の犬達となかなかなじもうとはしません。他の犬達が所狭しと走り回っているそばで、アキはフェンス沿いをイジケながらトボトボ歩くのみ(笑

たまにオス犬が後ろからパコパコ来た時にだけ、すたこらさっさと逃げ回りますがね・・・
2009年08月26日 イイね!

幻のDVD

昨日某H務省の某団体の某研修会で今は幻となりつつある
S井のりP(今回はなんか伏字が多いなぁ)主演の裁判員制度啓蒙
DVD「審判」を見ました(笑

てか、このDVDって自主回収、上映規制が入ったんじゃ・・・

これで、裁判員制度啓蒙DVD三部作の内2本を見たことになります
来月は残りの1本を鑑賞しますよー この三部作DVD、ヤフで結構ハネ
てるんですよねぇ、事件以来ww
Posted at 2009/08/26 04:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年08月16日 イイね!

ガ~ん

FCR第四戦N1400決勝、ポールミカホン社長はまさかのフライング、ジャンプスタートによりドライブスルーペナルティー!!またまたほぼ手中にした富士初優勝の夢は、その手からこぼれ落ちてしまいました。残るは11月の最終戦のみ・・・

http://www.fsw.tv/race/mileage_detail/20098168862.html
Posted at 2009/08/16 17:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2009年08月16日 イイね!

やりますなぁ

ミカホンさんFCR・N1400クラス、三戦連続ポール奪取!!
お盆&東名高速通行止めをかいくぐり行った甲斐がありましたねぇ

残すは決勝10周のみ、地元勢を押さえ富士初制覇なるか・・・

予選結果↓

http://www.fsw.tv/race/mileage_detail/20098168861.html
Posted at 2009/08/16 15:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2009年08月15日 イイね!

酷道を往く

酷道を往く国道マニアではおなじみの「酷道308号線」で暗がり峠まで 登って来ました。
最小幅員は2mちょい、峠付近は国道では
ありえない石畳です。特に大阪側は半端ではない急坂、TL でも1速に落とさなければ登らない箇所もあります。

昔は峠の横に牛小屋があり、わき道からは信貴スカへ入れた もんですが、その牛小屋も無くなり、代わりに峠の茶店がオ ープンしておりました。
Posted at 2009/08/15 13:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TL125イーハトーブ | 旅行/地域

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation