• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

足回りをイジッてみた



とりあえず手持ちのTRDショックに10kgのバネを組付けました。
これで跳ねるのがちょっとでもましになると良いんですが・・・
このセットで走らせて様子見です。



馬を掛けたついでに、油脂類の交換とちょろっとメンテ作業をこの後も続けます。

Posted at 2013/12/20 14:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2013年12月17日 イイね!

足回りをイジッてみよう(3)

#78号車をセントラルスペシャルに仕上げる為に足回りを見直しております。
黄色#78のセントラルサーキットでのベストタイムは、2004年10月の「EPスターレット 頂上決戦 2004 セントラル秋の陣」でミワさんが出した1分32秒544です。スターレットの自然吸気(NA)車としてはもういっぱい一杯のタイムかと思います・・・



この時のセントラルサーキットの路面は、今よりずっとフラットで走りやすかったようです。それに加え、EP91ターボ車(画像)のスリップをもらってのタイムで、これ以後#78号車は32秒台に入る事無く現在に至っています。



ちなみにベストラップを記録した時の#78号車の足回りは、FがクスコのケースにTRDのレース用ショートタイプショックを組み合わせたストラットにTRDのバネ12kgをセット。RはTRDのレース用8段調整式ショックにTRDの14kgのバネを組み合わせたモノを使っていました。

今のセントラルの路面をこの足回りで走ると、動画の様に跳ねてハネてひじょうに乗りづらくなってしまってます。この時はエンジンの調子も悪く(ガス欠症状+次の周回でメタルが熔けた)、ちょっとした渋滞もあってタイムは35秒台とベストとは程遠いタイムになってますが。



とりあえずF12kg、R14kgというイレギュラーな組合せを止めて、FはそのままでRのみ10kgに落とした一般的なセットで走って見ようと思います。エンジンが普通に回れば、もう一度32秒台に入れれるのではないかと思ってますが、どうでしょうかね??



Posted at 2013/12/17 21:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2013年12月14日 イイね!

足回りをイジッてみよう(2)

#78号車の「足回りをイジッてみよう」フロント編



自宅ガレージ、作業用ガレージ、岡国サーキットガレージの三つのガレージに分散して置いてあるEPのスペアパーツをボチボチと集約しております。とりあえず作業用ガレージの何が入っているか忘れてしまっている未開封の段ボールを開いてみました。



廃盤になったTRDのFストラット(シェルケースのみ)やバネ、強化ブッシュ、Fアッパーサポート等が出て来ました。
ただ肝心のFショックが有りません、ショートサイズのEPレース用のショック(TRD製廃盤)、どなたか新品ストック持って居られませんかね?先週ヤフに新品が出てたんですけど、締切り前にうたた寝してしまって落とし損ねたんですよ(泣

画像のバネですが、青の16kだけ一本しか出て来なかったんですけど何処にいってしもたんやろ・・・

自宅ガレージにも未開封のパーツが少しと、岡国に大量のタイヤホイル&スペアパーツが置いたままになっているので年明けにでも片付けに行こうと思います。
Posted at 2013/12/14 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年12月11日 イイね!

ダイエットの敵、連日の忘年会!

先月の健康診断で看護婦さんに「どっか悪いの?」っと言われるくらいダイエット(6ケ月で15kg減)が進んでいる私には辛い季節がやって来ました。
怒涛の忘年会の連ちゃんで体重三日で1.5kg増(ハァ

昨夜は、西区新町の焼肉屋「吟味屋」さんへ



佐賀牛、タンの切り落とし。箸でガサッとつかんで口に入れようとするヤツが居て思わず「一本づつ喰え」って怒鳴ってしまいました(笑





Posted at 2013/12/11 07:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | グルメ/料理
2013年12月10日 イイね!

出張シャンプー

出張シャンプーに来てもらいました。

「可愛い女性が自宅まで来てシャンプーしてくれる」そんなシステムでは無いですよ、あったら頼みたいけど(笑
「自宅まで来てシャンプーをしてくれる」んですが、私じゃなく家の愛犬アキのシャンプーです。
ちなみにこんな軽トラでやって来られました。



アキはこのクルマに乗るのを嫌がって、最後は担当の方と二人で抱え上げてクルマに乗せました。
けっこう時間が掛ってアキは途中でしんどくなったようで、担当さんの判断でちょっと生乾きでしたが終了となりました。



シャンプーが終わってちょっとお疲れのアキ。代金1万円也、けっこうな出費です。

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89 10 111213 14
1516 171819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation