• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

今日 泥沼に片足突っ込んだ

昔、カーマガジンって雑誌で100万円で泥沼にハマる「100泥」って企画が載ってました。
100万円でエンスーな中古輸入車を買って、自ら泥沼に足を突っ込むってヤツです(笑
「いやぁ物好きな人も居られるんや」って他人事の様にその記事を読んで居ました。

私は同時期に同じ雑誌社のJ's Tipoの企画で「スターレットをしゃぶり尽くす」って方に心を揺さぶられ今日まで来てしまったんですけど(笑



そんな私が 今 泥沼に片足を突っ込もうとしております・・・

そんなこんなで今日、某巨匠にセントラルと富士の車載ビデオを見ていただきドライビングレッスンをしてもらいました。ずっと自己流でここまでやって来たのでこんな経験は初めてです。

ちなみにレッスンに供されたのはこのビデオです



何故タイヤが泣くのか「鳴く」ではなく「タイヤは泣く」そう「泣いている」んだそうです。何故抜かれるのか?「抜かれるべくして抜かれる訳がちゃんと有る」はぁ奥が深いぞスポーツドライビング!

もう 今すぐ試したい、走りたい・・・・
悶々とした気持ちを抑えるために今夜は南へ逃避行してしまいましたとさ(笑


Posted at 2013/12/08 23:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年12月07日 イイね!

足回りをイジッてみよう

本題の前にこんなクルマがご近所に飾ってありました



トヨタ86Q、86の実車版チョロキュー(笑
東京モーターショーから大阪のモーターショーに移動させるついでに持ってきたもんかと



で、解りにくいですがその中身。半楕円リーフスプリングのリヤ足回りと、30mmのホイルスペーサーを10枚重ねにして無理くりワイドトレッド化したホーシング。シャシはトラック用を流用かなっ。。。

なんか外観に反して中身はやっつけ仕事です(爆

で 本題、最近鬼門だったセントラルサーキットの事が何故か気になるようになって来たんですよ
過去に黄色#78号車がセントラル3戦連続板金屋さん直行、そして4戦目はエンジンブローって事があってから、嫌いできらいでしょうがなかったんですけど(笑



考えてみたら、自宅から100km足らず、岡国の1/2、富士の約1/5の距離で行けてしまうお手軽さを再認識した次第で・・・
そこで、セントラルの荒れた路面と、エスケープゾーンの狭さを念頭に、#78号車用のセントラル専用足を造ってもらおうかと



とりあえず、リヤはストックしてあった、クラックス製ショックの減衰変更とOHで間に合わせて、これにeibach(アイバッハ)の8Kくらいのバネを組み合わせてセットを出して、フロントは、さてどないしょう???

セントラルに特化したした足ってどんなのですかね?教えてエロい人・・・
Posted at 2013/12/07 14:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年12月02日 イイね!

世界遺産、霊峰「富士」をバックに・・・

先日の富士チャンピオンレース第5戦、N1400決勝の写真が上がって来ました。



1周目、後続を従えBシケインを行く#69号車。この画像だけを見ると「トップ疾走中」って感じですけど、ポールポジションからスタートするも、1コーナーで既に2台に喰われています(笑



同じくBシケインを立ち上がる#69号車、すでに後続に車両は無く、最後尾転落中(泣
Fホイールのオフセットと、Fタイヤ幅に注目!

こんな裏技を使うと、屁タレな私でも予選トップを穫れてしまいます。裏技っても、皆が気づかなかっただけで合法なんですけど・・・ 来シーズンレギュレーションが変わってしまってたら「ゴメーンね」



最後に、世界遺産、霊峰「富士」それも傘雲のかかる富士山をバックに最終コーナー出口を目指す#69号車。朝日を浴びてマンゴーオレンジがより明るく輝いています。

これは来年の「年賀状」にでもします。

Posted at 2013/12/02 23:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89 10 111213 14
1516 171819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation