• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

そこっ!ヘラアヘラすんなっ!

「そこっ!ヘラアヘラすんなっ!」って授業中よく𠮟られました(笑

気分転換にヘラ釣りです。



二上山のふもとの「大麻池」でのんびり



さて明日は何して遊ぼう・・・

明日は200人が参加しての大ボウリング大会でした、忘れてた・・・
Posted at 2014/11/29 01:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘラ釣り | 趣味
2014年11月26日 イイね!

ヒョー ショー ジョー

「ヒョー、ショー、ジョー、アンタハンハ・・・」

まぁ若い方々には解らないネタです(笑

念のため元ネタの動画でも



今日は北山通りの京都コンサートホールで「ヒョー ショー ジョー」をもらいました。



「ヒョー、ショー、ジョー、アンタハンハ、タネンニワタリ ツミヲオカシタヒトビトノ カイゼンコウセイ ト・・・」

表彰状はどうでもいいから、金一封をって封筒を開けると2000円の商品券でした、京都までの高速代にもならんがな(プンプン

いつかモータースポーツを通じて、若者の非行防止や更生のお手伝いが出来れば良いかなと。。。


Posted at 2014/11/26 19:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボランティア活動 | 暮らし/家族
2014年11月25日 イイね!

My積車が欲しい

タイムアタックシーズン到来、セントラルへでもと思って積車の手配をするも空車無し(><)

はぁ こんなMy積車が欲しい今日この頃 (笑



実車がダメならRCカーでアタックでもってことでR32カルソニックスカイラインをポチっと落札。
LEDフル装備、サイドスカートにも怪しく光るネオン管(爆



リヤはブレーキ連動ではなく常時点灯が残念なところ



12月からはちょっと詰めてサーキット通いをしようと思います、もちろん実車の方。
この冬の目標はセントラル33秒半ば、岡国49秒前半・・・
Posted at 2014/11/25 19:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ヒルクライム

この連休御岳山のふもとで「 コルサ ディ マッキナ」というヒルクライム競技が行われます。

ヒルクライムという言葉をググって見ると、最近は自動車の競技ではなく自転車の競技のように書かれているところがほとんどです。私なんかの昔人間からしたら、ぱっと自動車のヒルクライムを思い浮かべるんですが・・・
広島県の野呂山サーキットに続くワインディングで行われた野呂山ヒルクライムとか有ったような。

春に行われた浅間山ヒルクライムでは公道を閉鎖して、今年はなんとナンバー無しのフォーミュラーカーまで走らせてしまうという一大イベントでした。

コルサ ディ マッキナも御岳山ろくの林道を閉鎖して行われるように聞いています。
各主催者の御苦労は並大抵のものではないと思います、特に第一回目のコルサ ディ マッキナはなおさら。。。

その昔、我が地元でも、信貴生駒スカイラインを貸し切ってヒルクライムが開催された事があるというのを聞きました。そしてそのヒルクライムに「べレットGTで出場した」って方に今日お話しをうかがいました。

信貴生駒スカイライン開通直後、いすゞの関連するレーシングチーム(ISCCか)が深夜貸し切って、公式か非公式かは不明ですが実際にヒルクライムを行ったと。

トライアル区間は生駒側の遊園地下の料金所から信貴山側の料金所まで、ところが競技中一台の車両が側溝に落ち、ドライバーが頚椎骨折の重傷を負ってしまったと、それでそれ一回きりでヒルクライムの開催は出来なくなったと・・・

今は闇にまぎれて夜な夜な非公式なトライアル(暴走)が繰り返されている信貴スカですが、過去には志を持って正式なタイムトライアルが行われていた事にびっくりです。

コルサ ディ マッキナ、エントラントのみなさんの無事の帰還を願っております。

Posted at 2014/11/22 17:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年11月19日 イイね!

ストレートスピード比較

セントラルサーキット、エランと#69号車のストレートスピード比較です。



EP82N1(富士チャンピオンレース仕様車/車重752kg)ほぼ全開、セントラルを35秒台でラップします。



昨日のロータスエラン、許容回転数の70%くらい?

見た目同じくらいに見えません??? 

やっぱレーシングカーは軽さが命ですかね、あぁダイエットしなくっちゃ(笑
Posted at 2014/11/19 13:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 13 14 15
1617 18 192021 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation