• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

ルポユーザーさんお待ちかね・・・

ルポユーザーさんのためのABSキャンセラーブロックですが、仕様書を作成のうえ製造依頼をいたしました。



とりあえずは、ノーマル配管(パラレル配管)のままABSのみキャンセルが可能なブロックを造ります。
よってPバルブもノーマルをそのまま使用します、経験上あまりマニアックな仕様にすると数が出ない(売れない)ので(爆
このキャンセラーブロックはノーマル配管をまったくねじったりせずにボルトオンで付ける事が出来ます(そこがミソです)。



3Dの設計図は書けないので、手っ取り早くスチレンボードでモックアップを作ります(笑



これでもまだブレーキング時、リヤの挙動がおかしいようなら、よりマニアックな平行配管に変更のうえ、調整式のウィルウッドかなんかのPバルブを付けるしか無いかと・・・
このブロックとアールズのコンバージョンホースがあればそれも簡単に仕様変更可能です。。。




Posted at 2015/01/26 15:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年01月25日 イイね!

連日の新年会

もう1月も終盤だと言うのに連日の新年会通いです。

昨晩は、ユーロカップのお仲間でお初天神近くのモツ鍋屋さん



2次会は、北新地のラウンジ

今夜は、道頓堀のホテルで市長やお偉いさん方とご一緒でちょっと堅苦しい新年会(笑



でもお隣にはこんな女性が・・・



勢いで2次会は東心斎橋へ

3次会のお誘いは振り切って電車のある時間に帰宅


Posted at 2015/01/25 23:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

オイル漏れ

黄色号のエンジンルームがなにかオイルっぽいので点検。
結果、エンジンや、ミッションからではなく、オイルキャッチタンクのレベルゲージが劣化して欠損していました。



ご近所のショップさんで交換用のチューブをもらって来て修復しました。



ついでにルポのABSキャンセルについての情報収集も



これはR33のABSユニット、配管部分には作業中の水分侵入を嫌ってキャップしてありました。



国産車のニップル、配管の先端がメス型。
対して欧州車は配管の先端がオス型で、キャンセルブロックの配管接続部分はメス型の穴を掘る必要があると教えてもらいました。

「そんな大そうなキャンセルブロック造らなくても、キノクニで三又買えばええやん」って、まぁそれでも良いんですが、欧州車にそんなやっつけ仕事は似合わないしね・・・

「それか、ブレーキシリンダーから直接アールズのメッシュ配管引き廻せばええやん」とも、そんな金無いし(笑
Posted at 2015/01/22 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2015年01月21日 イイね!

106から206にスイッチします。

今シーズンからユーロカップ用車両を、昨年のプジョー106s16&アルファ147/1.6tsからプジョー206s16にスイッチします。


106を押さえ快走する206(イメージ画像)

さてイメージ通りに行きますかどうか・・・
Posted at 2015/01/21 12:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年01月21日 イイね!

創作肉料理

所用で亀岡まで、帰路物集女街道、桂付近で昼食



最近は何処へ行くのもアルファと一緒(笑



「よこわ」のサラダ



黒豆のスープ



ワイン煮込み、人参に突き刺さっている団子みたいのは「むかご」



夜はまたまたボランティア活動へ・・・
Posted at 2015/01/21 07:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「最近流行ってるらしいので・・・ http://cvw.jp/b/468627/48651338/
何シテル?   09/12 23:31
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6 78 9 10
11 121314 151617
18 1920 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation