• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

映画「僕と彼女とラリーと」

映画「僕と彼女とラリーと」
9月24日、愛知、岐阜の先行上映に続き10月1日より全国公開だそうです

公式ページより抜粋

2021年11月の「FIA世界ラリー選手権(WRC)第12戦フォーラムエイトラリージャパン2021」の開催地となる愛知県豊田市・岐阜県恵那市を舞台に、過去の確執と向き合い乗り越えようとする若者の“新たなチャレンジ”と、“故郷の仲間たち”との繋がりを移りゆく自然豊かな美しい四季折々オールロケで描き出す、心あたたまるヒューマンストーリー『僕と彼女とラリーと』が9月24日(金)より愛知・岐阜 一部劇場にて先行公開、10月1日 (金)より全国公開となります。



Posted at 2021/10/07 17:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年09月23日 イイね!

岡山国際走ってみた

みん友さんが岡国のイベントにエントリーされていたので、応援がてらエッセで行ってきました。

せっかくなのでイベント後のスポーツ走行枠でMy ESSEを少し走らせてみます





岡国のスポーツ走行はゼッケンを貼らないといけないので、前日にプリンターで急ごしらえ



タイムは公式戦のHONDA N-ONE軽四ワンメイク車の約9秒落ち、もう笑てなしゃーない

車そのものも遅いですが、何よりお手々がどうにもこうにも
Posted at 2021/09/23 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2021年07月10日 イイね!

エッセ巣ごもりメンテ

コロナワクチン二回目接種以降一週間以上倦怠感やら筋肉痛やらが続いていましたがようやくもとに戻って来たようなのでたまっていたエッセの作業再開です



サーキット走行用にオイルキャッチタンクの取り付け、アマゾンで買った安物ですが・・・



うちのエッセはABSが無いので本来ならユニットがある場所が空いているのでそこに設置

ブレーキパッドとローター交換



パッドはアクレ製





オイル交換、モーティーズのオーバークオリティーな高いオイル(笑



最後にタイヤ組付け、ADVAN A050M 165/55R14



前後CE28に組付け、前5.5j off36 後ろ5.5j off45サイズ

この仕様で一度大きなサーキットを走ってテストしてみます
Posted at 2021/07/10 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2021年07月05日 イイね!

参戦企画書&報告書

昔のレース資料の整理をしていると岡チャレと富士チャンピオンレース参戦の「参戦企画書」ってのが出てきました。
こんな企画書作って各サポート先へ物品の提供をお願いしたり、前年度の戦績の報告をしておりました。



これは2006年度に翌年2007年度用の企画書



同じくその1ページ目、それまでの戦績をまとめてあります。

EP82N1では初レースとなる2002年の岡チャレ第二戦から2004年第四戦まで13戦連続予選トップタイム、当時はカルタスやシティーと混走でしたのでポールスタートではない時もありましたが、EP82では紛れもなく最速でした(自画自賛)

結局スターレットN1では、富士、岡国合わせて30戦ほど参加させてもらって、21戦で予選最速!後半ではカルタスやシティーよりも速くなりました。

それでいまだにエッセで走ってても「スターレットはどうしゃはったん?」なんて声をかけていただくこともしばしば(笑
Posted at 2021/07/05 11:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット・レース | クルマ
2021年06月11日 イイね!

リヤショックブラケット延長

エッセのリヤショックは結構斜めについててダンパーにダイレクトに入力が伝わってない感じです
まぁメーカーの設計でそうなっているのでノーマルの取付位置でも問題は無いはずですが、車高を落とせばより角度が緩くなってしまいそうなので、ストロークの適正化を図るために延長ブラケットを装着しました



ノーマル状態



ショック付け根を延長して、ショックがより立った状態で取付可能になります



5cm延長と7cm延長のどちらかを選べますがとりあえず7cm延長でセット



むき出しのショックロッドを保護するためにダストブーツもつけておきます

さてさて効き目はどうなのか「重箱の隅ですが」やることやらないと速くならないので・・・
Posted at 2021/06/11 17:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation