• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレの愛車 [トヨタ マークII]

最後の姿

投稿日 : 2009年09月14日
1
1度も運転する事も無く旅立って行くコロナ・マークⅡ

この姿が大好きでした。
2
1G-EU型 直列6気筒SOHCエンジン

特徴のあるエンジン音でお気に入りでした。
が、所有している間にそのエンジン音を聞くことは出来ませんでした。

原因は、たぶんインジェクターの作動不良だと思います。
3
室内は決して広くはありませんが、ゆったりと座ることが出来ます。

トランスミッションはロックアップ付4AT。
そのため、サイドブレーキは足踏み式です。
4
当時最上級のグランデなので、オートエアコンが標準装備でした。

運転席周りもシンプルで使いやすく、最近のごちゃごちゃしたものに比べると、親しみのもてる雰囲気です。
5
当時としては、まだ珍しかったFMラジオが標準装備です。
6
当時の正式名称は『トヨタ コロナ・マークⅡ』

クオーターに小さく記されてます。
7
リヤスタイルは…平凡かな?

トランクの右に「TOYOTA MARKⅡ」

左に「GRANDE」のエンブレムが!
8
明日(H21年9月15日)でこの岡山県とはお別れです。

この写真を見ると、少し寂しげに写ってる気がします…

ありがとうマークⅡ手(パー)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation