• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜華の"白オプ君" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2015年12月14日

パーフェクトドライブ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パーフェクトドライブを、電装図を元に配線加工しながら着けていきます。
2
パーフェクトドライブ流用
元の配線と配線図を見ながら着けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー是正

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

休眠準備

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

そういえば・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月14日 23:40
スゲーッス!
色々と勉強になります!
コメントへの返答
2015年12月15日 7:26
配線図が有れば、あとは切ってつなぐだけなのでわりと簡単ですよ
一応配線は全てハンダ着けしてます。
L810の場合ですがテイクオフさんのサイトでパーフェクトドライブの品番を見たところ、適合は前期、後期で要確認でしたがユニット本体の品番は共通でしたので試しにやってみました。
一応成功?でしょうか
あとはスピードリミッターがカットされているか確認すればオッケーなので、確認出来たらブログで報告しようと思います。
時間が有れば、配線関係の繋ぎ変え等も細かくアップするつもりです。
2015年12月15日 9:37
おはようございます!
とても有り難い事あります!
宜しくお願い致します!

プロフィール

「腰痛酷くてテリキ用にG201Sの純正レカロポチった。
あれって確かシートレールLXとかSR系と共通だよね?」
何シテル?   12/26 18:33
プロフィール更新2024 2/20 多忙につきフォロワーさん達とあまり絡めなくてすみません。 たまにブログ徘徊等もしてますがイイネは、ちゃんと読んでから着け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちうぢんさんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:40:23
sc430さんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:36:58
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 13:24:19

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
オプティの後釜に購入したテリオスキッド。 鈍亀いうからどんだけ遅いのか?って思ってたけど ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
腰上をMAX100組んで100ccビックバルブ化したAV50。 PC20キャブ化とKSR ...
スズキ K90 スズキ K90
新しいお友達、スズキK90の12型 6vのCDI、リードバルブエンジン。 元々は東北電力 ...
ホンダ TL50 バイアルス君 (ホンダ TL50)
ヤフオクで購入して一年ちょっと 今の愛車です。 東北で悪名高い田沢スーパー林道制覇! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation