• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

スズキ自動車と産経新聞の関係?

スズキ自動車と産経新聞の関係? スズキ Q-Concept (キュー・コンセプト)

本年中に新設される新カテゴリーの車
「超小型車」
の代表作の一つ

S マークも誇らしく!



スズキ自動車と産経新聞の間に何か特別なこだわりが有るのでしょうか?

我が家は現在TVの事(別記載)で産経新聞6年間購読を余儀なくされています。

本日の産経新聞の記事に

超小型車、国土交通省で試乗会 羽田国交相は「安全面も問題なし」
2012.6.18

「国土交通省の超小型モビリティ(超小型車)、、、、中略、、、
今回、日産自動車、ダイハツ工業、トヨタ車体、ホンダなど5社6台が出展された。」

という記事なんですが、

車に興味の無い方ならすんなり通過してしまいますが、みんカラ諸兄は何か引っかかりませんか?

、、、など5社、、、

の点に。
4社まで列挙して残りの1社だけを「など」で表現しています。
じゃ「など」は何処なのか?
探してみたくなります。
私は初め超小型車と言う事でミツオカ?
一般に馴染みの薄い「光岡」なら、ま、、、、uuu
また、トヨタ傘下のダイハツ、スバルならトヨタに含まれると言う事で省略
これも頷けなくはない。

しかしこの記事は

 など=スズキ

なんですね。

日本の小型車の歴史の中で
そして
現在のスモールビーグル開発の中で
世界でもトップクラスを業界自他共に認めるスズキを
産経新聞は「など」で表しているのです。

文字数も多くあえて5社ある企業名を1社だけ省略しなければならない記事スペースでも無い、
仮に省略するのなら、「トヨタ日産等5社」ならまだ一般に理解も出来なくはないかと思いますが
「など」で2文字「スズキ」で3文字です。

敢えてスズキ1社だけを省くのは産経新聞とスズキとの間に何かあるなかなと勘ぐってしまいます。

因みに読売新聞は
「、、、は、日産自動車、トヨタ車体、ダイハツ工業、ホンダ、スズキが試作した計6台」
という記事に成ってます。

例えば
ロンドンオリンピックのマラソンランナーが決まりその発表に、
Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさん、など
全部で男女6人が選ばれました。
と言って一人だけ名前の呼ばないような物。
「超小型車」という全くの新ジャンルの車。
大臣が自らハンドルを握りアピールした発表会です。
メーカーに元気と余力が無いと開発出来ないのです。
現にマツダ、ミツビシ、スバルという
往年の日本の小型車の世界を席巻したメーカーが新製品を開発発表出来ない現状です。
この分野の商品は技術者の遊び心を刺激する最高のアイテムなんです。
スズキの開発者達は悔しい思いをしているでしょうね。


この辺の事情ご存じの方教えて欲しいですね。


追補:
今度のスズキ社内報に
「、、、我が社の超小型車の紹介が、讀賣、朝日、毎日など主要全国四紙にて報道されました」
なんて記事でサラッとかわさないかな~

追補2:
場所柄鈴鹿が近いのでH社の企画関連にお勤めの方とお話しする機会がありました。
彼曰く「メーカー開発者はネット見てる」という事です。
あの2ch始め、車種別人気サイトはチェックしているそうです。
ホンダの世界戦略125ccスクーターPCXの価格を始め31~33万を考えていたのを、発売直前に29万9250円という戦略的価格に変更したそうですが、ユーザーの声としてネットの書き込みを参考にしたらしいです。
プリウスも発売直前にトップダウンで値下げされたのも有名な話ですが、その値下げ根拠もユーザーの声、購買層の声という事ですからネットの声も大きく影響した訳です。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/19 12:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 18:47
こんにちは、コメントありがとうございました。私は日産のZに乗ってますが、実はT車系の下請け従業員であります!台風近ずいてきましたね!さ~て夜勤開始です(^_-)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:10
私の友人の懇意にしてる方の息子さんですが
名古屋でT社のデザイン部門に勤務したのですが日産Zで通勤してるということで親御さんが心配して相談に来たそうです。

ま、その後何も聞いてないので大丈夫だったのでしょう多分。
2012年6月19日 20:05
超小型車は幾らに成るかが問題ですね!

スクーターの 20-30万円とK自動車の80-100万の間の50万前後で出来るのかな?
100万ならK自動車を買うと思いますかね?

kならクーラーも使えるし4人乗れますし荷物もいっぱい載せられるからね!

私はkにスケールダウンしましたから、そう思います。

安易に考えると、電動車いすも30万ほどするはずですからね、それなら電動車いすなら、今は電車、バスに乗れますから駅から自宅ならその手も有ります(都会なら交通機関が有るから)

御年寄りに買って貰うにも年金などの収入が財源なのでお安くないと普及が難しいね!

コメントへの返答
2012年6月19日 22:41
そうですね
普及には総合コストでしょうね。

ガソリン車は125ccらしいので燃費は良いでしょう

税金、自賠責、任意保険
若し今の原二基準と成ればそれは凄いですね。
税金1500円
自賠責 原付と同じ
任意保険 普通車に特約
車検 なし
ならば、ランニングコスト抜群です。

車両代は
今も田舎のシルバー2シータ-
ケイトラが
50万円台で買えるわけですから、、、
エアコン、4WD、ジャンボキャビンにして税金保険払っても100万行きません。
その辺を考慮して、、

ま多分
税金は2500~3000円位?
車検は高速不可と引き替えに無いと思うのですが、、
現行の軽も360ccの初期の頃は車検無かったですからね、、、
保険料がね、、、自賠、任意、


プロフィール

「[整備] #レッツ4 レッツ4後輪タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/468985/car/3605998/7822684/note.aspx
何シテル?   06/06 22:59
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レッツ4後輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:48:10
[ホンダ NC750S] NC750Sエンジンオイル・フィルター・DCT交換(10回目)+チェーンメンテ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:06:15
Vベルト交換RF3ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:20:58

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
ホンダ カブラ カブラ (ホンダ カブラ)
純正カブラです。 ノーマル車
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ホンダ フォルツァ 屋根フォル (ホンダ フォルツァ)
バイクは屋根付き、車は屋根なしが好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation