• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

添付書類を追加申請

添付書類を追加申請 alt
旧コールサイン確認書(一部加工)

アマチュア無線開局申請は、免許申請ソフトLiteでトントントンっと簡単に申請終了。
旧コールサインも確り記入したしこれでOK、添付書類の画面が出るのかと思えば何も表示されない。
そのまま申請されてしまった。
まっ電菅には元の免許のデータが有るので従事者免許で確認出来るのかな~と、勝手に解釈。
だってJARL発行のコールブックのコピーでOKなんでしょ?
しかし
気に成ってネットを徘徊すると「旧コールサイン確認書」の添付を忘れて追加申請したと書いているブログを発見。
あっ私も同じ❗
そこで追加申請をするのだが保存されたPDFは全く読み込まない。
そこで直接近畿総合通信局のアマチュア係に電話しました。
すると
そのファイルは読み込めませんよ❗との返答。
添付書類だけを送って下さい。
と、丁寧に追加添付の方法を教えて下さいました。
すると何と添付書類を送って翌日申請手数料通知案内が来ました。

つまり
11月24日 電子申請出願、即日受理
11月30日 添付書類「旧コールサイン確認書.jpg」追加申請、即日受理
12月1日 申請手数料2900円の案内有り。
即日楽天銀行からネット振り込み、 即受納 。
即日免許状返信用封筒に120円切手を貼ってA5ファイル封筒を送る。
12月4日 免許申請完了のお知らせ。
免許状発送用封筒送付の案内。

今はここまで
あとはA5の返信用封筒に入った私のアマチュア無線免許状を待つばかり!

追補:
12月5日(土)アマチュア無線局免許証無事受けとり。
12月3日付け交付。

追補:ネットを徘徊すると私と同じような申請の方で結局旧コールサイン確認書を送り損ねた方がそのまま旧コールサインで免許の交付になった様です。
つまりこの書類は必ず必要というのでは無い様です。


追補2:
旧コールサイン申請時と現在の住所が同じ。氏名も同じ。無線従事者免許も同じ場合基本的に旧コールサインを希望してあればそのコールサインで交付されるている様です。
私:そら電菅(総合通信局)にアマチュア無線の昔のコールブック位置いてるわな。
コールサイン発給元簿もあるやろし。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/03 12:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がる翼拡げし春の雲
CSDJPさん

予想以上に・・・
シュールさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2箱同時営巣四十雀 http://cvw.jp/b/468985/48390222/
何シテル?   04/25 10:21
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9 10 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

何でこんな所に営巣する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:10:45
安チョコ アーシング(後・補機バッテリー周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:32:33
安チョコ アーシング(前・エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:31:42

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation