• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたっちの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2009年11月17日

可変式電動パワステコントローラー(TPR)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
電動パワステのアシスト量を3段階(固定モード(軽・中・重)+車速感応)に切り替える装置です。
減点方式トライアルやSS競技、参戦する種目により、適切なアシスト量に固定できるため、各シーンにおいて操作性を向上させます

~取り扱い説明書より   SJ30F’sEvolution~

と言う感じのアレです(笑)

ラパンにつける理由としては純正パワステは軽すぎて路面の凹凸でハンドルがとられ常に動かしている状態です。(家のは1型でいろいろ不都合があるみたいです・・・・)

動かしているということは揺れているということで酔います(+o+)
で「アレ」をつけようと決心した訳です。


取り付けで「パワステCOM」と「モーター」の間の「車速パルス」(紫のコード)に割り込ませ、IGONより電源を取ります。
これで取り付け終了です!


簡単みたいに感じますが難しかったので30Evoさんにお願いしてセッティングから取り付けまでしてもらいました<(_ _)>


後は本体を何処につけるか??


考えました~
100均で見合った箱を購入して隠します!
2
四角い方を犠牲に一度バラバラにして「蓋」を作りました
3
コードの関係でこの位置にしました。

足元の送風は直接に当たらずに左右に広がっていました(*^^)v

マジックテープで固定。
4
蓋を開けると・・・・

これが「アレ」で噂の「タッパ」です!
5
暗くするとこんな感じで、今どのモードかわかります!

ちなみに、これは「中」でお勧めです!
6
ドアを開けたところです。

そしてインプレ~
たぶん「軽」は、使いませんね、「中」が普段乗り、「重」が高速道路、
「車速感応」が車検用で使い分けが出来そうです。

凹凸でハンドルが取られていましたが「重」では全く取られません。
ですが、駐車場などでは少し重いかも?なので、「中」は最高に良いです!(自分の感想ですが、母ちゃんはどうでしょうか???)
一応母ちゃんも体感できました(*^^)v


30Evoさん、ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバーに交換

難易度:

スズキ ラパン HE33S DRL作成 1 殻割

難易度:

アイドル不調解消その③

難易度: ★★

ドラポジ改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月17日 19:31
バッチリ取りつきましたねレンチ
これでお子様の目にもつきづらくて良いですね決定



今夜SJ30F's Evolution.研究所では、コレの実験が行われ、好成績をおさめましたウィンク

コメントへの返答
2009年11月17日 19:47
後は、どれくらい熱くなるものかな~冷や汗 
大丈夫そうだけど…


まさしく研究室って感じですもんね猫2
2009年11月17日 22:03
左右&コトコトはアレがでぇす(^u^)

子供のイタズラにも注意ですよ!!

我が家の坊主達、ダメと言うと必ず開けたがります(>_<)
コメントへの返答
2009年11月18日 5:21
イタズラは大丈夫かもしれないです猫2 

中身が知らないとイタズラしたくなりますが…
一度、中を見せてちゃんとお話すればわかってくれますよ手(パー) 
2009年11月18日 12:35
あ!
そこに刺さっていたまち針は無事回収破棄されたのでしょうか?
(。_+)\イタ~
コメントへの返答
2009年11月18日 13:15
曲がった奴は回収しましたウィンク 

わざわざありがとうですグッド(上向き矢印)

プロフィール

「毎朝の農道ツーからの、カブ弄り😁」
何シテル?   05/30 07:19
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation