• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2017年10月24日

ヘッドライトインナー ブラックアウトペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
艶消しブラック、またライトグレーにペイントした外装とのバランスで、前から気になっていたヘッドライトのキラキラ度。

メッキが強すぎる感があったので、外装の全体バランスを取るために、ヘッドライトのインナーをブラックアウトペイントしました。

また、ヘッドライトレンズのコーキングも痩せて来ており、高圧洗浄した後は曇りもありましたので、合わせて分解しコーキング処理しました。


インナーは、艶消しブラックにてペイント。
コーキングも、ブラックを使用しました。
2
右ヘッドライト
3
左ヘッドライト
4
ヘッドライトレンズのブラックアウトだけだと、コーナーマーカーとの繋がりが乱れるので、コーナーマーカーの輪郭も艶消しブラックにてペイントしました。


全体バランスが整いました。
アイシャドウ効果と同じですね。目頭がくっきりする事で、顔立ちが変わります。


テールランプ同様、コーナーマーカーもごく薄いライトスモークでもいいかも知れません。
でも、やり方を間違えると、安っぽさが一気に加速するので、本当はあまりレンズ系のペイントはしたくないのが本音です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

W211 E320 CDI ヘッドライト塗装

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月24日 11:53
めっちゃ渋いです!
センスが光っていますね。
コメントへの返答
2017年10月24日 15:13
はるかえパパさん

コメントありがとうございます。
インナーブラックアウトって、結構難しいんですよね。やり過ぎると、一気に安っぽさが出ますね。

インナーグリルが艶消しブラックと、バーとグリル枠が同色系ペイントなので、艶消しブラックを選びました。グリル触らないなら、薄めのブラックメッキ調が似合うような感じですね。
2017年10月28日 9:52
いつかはそうなると思ってました〜 
コメントへの返答
2017年10月28日 23:01
流石(笑)

でも、館の親方からはダメ出しでした。(笑)

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation