• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎商会のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

205セリカオリジナル触媒取り付け

205セリカオリジナル触媒取り付けバンテージも巻いたんで、取り付けします。
なかなかクリアランス狭いので、取り付けにも少し気をつけてやっています。
パワーチェックもしました。
セッティングきちんとすれば、まだまだ詰める余地ありです。
2009年12月09日 イイね!

流雲号目標クリアー?!

流雲号目標クリアー?!昨日から処刑台に入りました流雲号さあどうなる?
昨日は、ある程度どんな感じかお試し的な部分もあり今日~本番です。
最初にセットするものがたくさんありますよ・・・
まずバルタイ動かすので、カバーはずし・・・これが狭い・・エンジン降りてるときは楽だけど・・・
ブーコン設定もしないと・・・
ターボの立ち上がりどこの回転か?によって全然燃料マップの計算などが、変わるので慎重に探ります。
回転数負荷軸の割り振りなど考えたり、燃圧調整や点火時期はバルタイ変更のたびに再調整。
こんな下準備があります。
プラグみない所もあるようですが・・・うちはきちんとプラグ見ます。
プラグの交換が、必要な場合交換もします。
たまに純正プラグの人もいたりするので。

バルタイで色々な変化が出ます。
いいところを探し、そのパターンで行きます。
1メモリだけでも大きな変化が出るので、面白いですね。
今度自分のも大変だけどやろうかな?カバー取るのに・・・
パッキンが・・・

流雲号K-SPL良い感じですよ。
期待を裏切らないセリカですよ。
きちんと目標のU号に勝ったし、目標の大台超えました。
明日最後の詰めをして、フィーリングアップするかやって、ダイナパック上ではセッティング終了です。
廻してると、燃料やっぱり使いますね。
半分くらいあっという間に消えたので、補給しました。
燃料満タンから半分切る前ぐらいで補給してやってます。
半分切ると薄くなる傾向の車とかあるので・・・

2009年10月02日 イイね!

色々やっていました。また雨ですね。

色々やっていました。また雨ですね。イヤーな天気ですね・・・
朝から雨だとやる気が出ませんね・・・

朝は、引き取りに行きそのまま整備納車1台やりました。

間にZ33パワーチェックしました。
ニスモチューンの車のようです。
マフラーは、フロントからワンオフのようです。
どれくらい出るのかな?とおもいつつ廻すとオーーー!結構出てますね。
きちんと280馬力超えてます。
凄いです。
作りとパーツ選択が、良いのかな?
久しぶりにダイナパックパワーチェック担当でした。
緊張しますが。楽しいですね。

午後から、流雲さんセリカ進みますよ!
インタークーラーオイルクーラーなど当てて見て配置決めます。
セリカスペースきついっす・・・
さらに今回は、オイルクーラー初物です。
どうかな?こんな感じでいきますよ。
レインホースも目立たない部分カットしました。

車検で預かり中だった車両残念ながら、買い替えとなりました。
今付いてるナビオーディオささっと外しました。
来店お待ちしていますね。

2009年07月18日 イイね!

Fken号完成?!

Fken号完成?!昨日は、テンチョウと最終ロードテストです。
最終で走るのは、良いですね。
更に詰める部分などが、出てきます。
特に低回転領域など、信号待ちやスタート時そこからの走行に対して、ギクシャクしないかなど総合でみていきます。
高速では、もちろん法定速度いないでテストします。
実際もう少し詰めてみたい。こここうしようかな?なんて考えとえっ!ここでノック出るの?みたいな部分もあり、最終の詰めOKです。
やっぱりテンチョウの横でセッティングするのが、安心して出来ます。
少しは、成長したかな?
やっぱこういうセッティング作業大好きです。

今日も忙しいです。
御紹介で御来店していただきました。
エスティマのアライメントです。
今日は、20インチの日かな?
内減りがひどいという事で、対策しました。
無事終了。
ありがとうございました。

リース点検予定にはいっていて、電話つながらないので行くと当番みたいな人しかいないで、渡されたキー全然違うし・・・
なんか悲しくなりました。
連絡きちんとしてないのかな?
あーーーあ嫌な気分です・・・

221ベンツアライメントです。
こちらもブラバスの20インチでした。
無事終了。
どこかのブログで、記事になってる気がします。
本当かな?
ミスターMAX本当ですか?

マーチのライニング交換 エアーエレメント交換 クリーンフィルター交換で終了です。

2009年07月11日 イイね!

ナンチャッテTypeMさん初来店!

ナンチャッテTypeMさん初来店!今日は、休日だったのですがこの方の為に???出勤です。(笑)
パワーチェックとアライメント調整です。
ですが・・・チョット予定が増えすぎたようで・・・
予想外に待ち車検が、4台でしたが1台更に当日増えて5台でした。

時間掛かってしまい、すいませんでした。
パワーチェックの方は、リベンジですね。
チョット残念な結果でした。
おそらく御本人のブログにアップされるとおもいますので、詳しい内容は書きません。

fken君も追加オーダーの話し合いで来てくれました。
本人すごくセッティング結果に喜んでくれているので、自分も嬉しいです。
体感できたら、褒めてほしいかな?
こちらもアライメント追加でオーダーいただきました。

アライメントオーダー来週前半まで埋まってきましたよ。
予約お早めにお願いします。
明日できればfken号やりたいな?
月曜日 シルビア インプレッサ
火曜日 シボレー フェラーリ512M
水曜日 エスティマ
木曜金曜日 GTR32
自分の把握してる予定です。
ここにBOSSからオーダーも入ってきたりします。

午前中やばっいす・・・
車検9時・・・少し早く来店してくれたので助かりました。サポートで入りました。

9時半・・・ナンチャッテTypeMサン来店申し訳ありませんでした。ショールームで待ってもらいました。

車検10時・・・立会いです。しかも結構乗ってます・・・不合格ですが、きちんと説明します。お客様も持ち帰るか考え中とのことで念のため復元しましたが、そのまま預かりました。
月曜日見積り連絡します。

頼りなるBOSSが、ナンチャッテTypeMさんのクルマセットしてくれてます。
まわすのは、自分です。
まわしました。
何馬力かな?
答えは、ナンチャッテTypeMさんのブログへGOかな?
秘密です。

fken君まともに対応できずにごめんね!
話詰めることは、できたんでOKかな?!
もう少し完成までお待ちください。

ここで午前中終了。
超ハーーードです。

午後は、13時からホリデー車検です。
立会い説明やってみますよ。
クルマ好きなかたで、話していて楽しかったです。
ありがとうございます。
ブレーキフルードとワイパーゴム前側交換しました。
無事合格です。

このあとナンチャッテTypeMさんアライメント調整です。
初めての入庫なので、現状測定し話の中である程度推測していいとおもう数値に調整しました。
前より食いつく感じ粘る感じを出してみました。
走行会で体感してもらえると最高です。
もし気に入れば、また御利用ください。
一緒に走るいくとある程度癖が分かるので、いいのですが。
バチッと完成!
16時前でしたね。
近くにららぽーとあるんで、助かります。

コスモ洗車しました。

ローレル音量オーバーの為インナーサイレンサー取り付けしました。
無事OK!

16時にホリデー車検・・・サポートで入りました。
17時に帰りたいという条件付なんとかやりましょ。
あらら・・・不合格バルブ切れなんで、バルブ交換で無事合格
消耗品もおすすめだったのですが、予算の関係で、エンジンオイル交換のみで終了。
間に合ったのでよかったです。

急遽17時過ぎから、ホリデー車検残念ながらこのま間では不合格の為見積り後再来店となりました。









プロフィール

https://maro.tv/
何シテル?   07/28 20:38
180SXに乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 23:56:08
キーレスリモコンの交換→登録→追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 14:57:26
オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:14:18

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
新車を初購入です。足車として活躍してもらいます。
日産 180SX 日産 180SX
180sxを長く乗っています。 最近ドリフト練習中です。 グリップ走行も大好きです。 宜 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アライメント調整など
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ ローレルメンテナンス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation