• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎商会のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

弟の車整備&また携帯壊れたし・・・

弟の車整備&また携帯壊れたし・・・朝は、弟の車で出勤です。
仕事終わってから、ササッとやりました。
フロントアウターブーツ左右交換
錆がひどいんで、分割にしました。
こういう時便利です。

仕事の方は、引き取りに行きそのまま法定点検
タイヤ2本交換
ワイパーゴム交換
エンジンオイル交換オイルエレメント交換で終了。
そのまま納車です。

昨日頼まれた板金見積もりするため、見に行きました。
あらら?いい金額かかりそうです。
ざっとで10万コースかな?
社長に相談します。

午後からFken君来店です。
あらら・・・エアコンガス漏れまくりです。
予想した場所当たり!!!
エンジンの方は、多分内部だとおもうよ・・・
しばらく様子見てください。

流雲さんのインマニつけたら・・・まだまだ色々考える場所ありました。
バキュームホース取り回しやハーネス延長加工 ロッカーカバー加工など うーーーん・・・
やっぱりすんなりは、いかないですね・・・
がんばって作りますよ。

そうそう携帯また壊れました。
お盆中に修理完了して帰ってきたばっかりで、最悪です。
ソフトバンクの832Pです。
薄くてシャンパンゴールドで色も気に入って買ったのに・・・6月に買ってもう2回修理っておかしいですね。
さすがに頭にきたので、買ったお店に行ったら、その機種最近故障多いので進めないんです・・・
その店員さん色々包み隠さず教えてくれて、いつしか怒っていた気持ちも少しやわらぎました。
あの店員さんは、面白いというか営業向きですね。
もう2回目なんで、メーカーの誠意ある対応をお願いします。
と言って帰ってきました。
一流メーカーなのに、つくり悪すぎ・・・
こんなもんなのかな?
次は、多分このメーカーの買いません。
Posted at 2009/08/26 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2009年08月25日 イイね!

インマニ完成!

インマニ完成!雰囲気出てきましたね。
もうすぐエンジン載せれます。
でもここからも作り物ラッシュなんで、がんばりますよ。
とりあえずインマニ完成ということで、OK!

アライメント調整もやってます。
ランサー5リピーターのお客様です。
足回り交換後にもってきてくれました。
数値は、お任せコースということでやりました。
いい走りになりました。
ありがとうございます。

サポートで点検の手伝いなんてやってます。

お昼10分前・・・点検・・・
簡単な点検だから余裕でしょ!なんておもっていたら・・・
パット残量ないし交換です。
エンジンオイル交換でおしまい。

今日は、当番なんで全体流れも見ながらやってます。
洗車も一台やりました。

ホリデー車検のサポートで今日は、パットの日かな?またまたパット交換
ブレーキフルード交換で終了。

自分御指名で、いつも入庫してくれるお客様から連絡がありました。
こういうのうれしいです。
自分の名前覚えてくれてるのが、すごくうれしいです。
自分ももちろん車の特徴などで、覚えています。
名前も覚えていますよ。
少しでも頼りになるメカニックになろうとおもいます。
まだまだ未熟者ですが、がんばります。

Posted at 2009/08/25 20:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2009年08月24日 イイね!

インマニ加工中

インマニ加工中朝から集中工事です。
出来るかな?とかおもいつつ、どんな感じでいこうかある程度自分で考え、ボスに相談です。
自分ひとりで、ぱぱっと終わらせてみたいですね。
いつになるかな?・・・
AACバルブのようなものが、純正スロットルについています。
これをどこに移動しようとか考えると、スペースないし・・・
大胆に移動しますよ。
ある程度プラン決まりました。
ニップル2箇所足りないので、追加です。
ボス打ち込みますよ。
これが難題かな?
ボス溶けやすいんで・・・
自分的なポイントは、母材を先にあたためておくといいかな?
2Tの方が、やりやすかったです。
新発見。
吸気温センサーも移設します。
スロットル内側も溶接で埋めますよ。
強度もありますが、段差消しに有効です。
何とか無事形になりました。
インマニ決まれば、エンジン載せていきますよ。
もう少しで、エンジン積める段階です。
やっときたよ。
あと半分かな?
まだまだ長いな・・・
がんばろう。

間ER34アライメントです。
お任せコースです。
ばっちり仕上がりました。
OK!

明日は、ランエボのアライメントです。
明日、インマニついちゃうかな?
Posted at 2009/08/24 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2009年08月23日 イイね!

流雲さんセリカインマニ加工スタート!

流雲さんセリカインマニ加工スタート!今日は、仕事あれば出ますよーなんて昨日話していて連絡なかったんで休みかな???
なんておもっていたら、会社の社員から電話が(かんちゃーん来ないの???)
あれれ???(電話なかったらから休みでOKかとおもいました。)
なんて会話して、構えていたんで出勤しました。

やることは、もちろんありますんで。
日曜日は、集中してひとつの事出来るんで大好きな出勤日です。
もちろん代休もらって、平日遊んでますよ。

流雲さんセリカ燃料ポンプも交換終わったし、いよいよ加工物しか残ってない・・・
頑張らないといけませんね。
自分もこんな経験あまり出来ないので、一生懸命イメージを形にしていこうとおもいます。
インマニも効率よくする為に、違うものに交換ですよ。
60パイくらいの小さいスロットルから、ナプレックさんの80パイスロットルにチェンジです。
スロットル交換効果あるんで、楽しいチューニングです。
どんな風になるかな?
インマニガッツリ削ります。
だいたいこんな感じにフランジ入れちゃえみたいなのりでいきます。
もちろん色々肉厚など考えていますよ。
雰囲気でてきますね。
パイ数でかいの入れても中狭いのは・・・嫌なんでなるべく段差なくしますよ。
地味ですけどね・・・
あとで後悔したくないんで。
インマニとフランジ溶接部に谷を作ってあげて溶接です。
久しぶりに溶接チョット練習して、いきますよ。
無事つきました。
もう少しうまくなりたいな・・・
まだまだですね。
手抜きはなしでやってますんで!
もう少し加工作業続きます。

途中ホリデー車検預かりになったのですが、作業内容も決まっていて板金作業もあるんで、車検整備します。
エンジンオイル交換オイルエレメント交換
ブレーキフルード交換
ワイパーゴム交換
ベルト2本交換
エアコンフィルター交換
で終了です。
板金屋さんに頑張ってもらって、週末返しです。

そうそうドリラジ遊びで買いました。
もちろん180sxです。
どんな色にしようかな?
これで実車の方の色も決めようかな?
でも作らないといけないんで、頑張って作ります。
今会社に在庫ありますんで、興味ある方言ってください。
キャンペーン価額で出せますよ。
車種限定です。



Posted at 2009/08/23 20:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホリデー車検 車検整備 | 日記
2009年08月22日 イイね!

デフ祭り・・・

デフ祭り・・・今日は、休みだったので気合を入れてデフ青空駐車場にて降ろします。
その外したのを工場に持って行き、修理終わったデフを自分の180sxにつけます。
午前中には、自分のは動くようになったしOKかな?!

午後は、少し残り仕事やってきました。
アベニールダイナモ交換です。
洗車もOK!

テンチョウ号にデフお返し作業です。
こっちは、会社の裏の駐車場にて整備です。
無事終了。

そうおもったら・・・またしてもデフ作業入庫です!
K君180sxデフ交換です。
GTプロいれます。
これでドリフトもバッチリだね。
勝手にデフ祭り開催中です・・・
Posted at 2009/08/22 17:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー整備 | 日記

プロフィール

https://maro.tv/
何シテル?   07/28 20:38
180SXに乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 23:56:08
キーレスリモコンの交換→登録→追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 14:57:26
オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:14:18

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
新車を初購入です。足車として活躍してもらいます。
日産 180SX 日産 180SX
180sxを長く乗っています。 最近ドリフト練習中です。 グリップ走行も大好きです。 宜 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アライメント調整など
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ ローレルメンテナンス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation