• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPIN★JETのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

バイクの空気圧チェック

バイクの空気圧チェック昨日は昼過ぎまで雨で気温も上がりませんでした。
バイクのタイヤの空気圧も下がっていたので、キャンバス付属のエアコンプレッサーで充填しました。
最近のクルマはテンパータイヤを積んでいない代わりに、パンク修理剤と電動エアコンプレッサーが付いてきます。
せっかくのゲージ付きのエアコンプレッサーなので、普段使いしています。
おかげでVESPAもDAXも楽々空気圧調整ができます!




ところで、パンク修理剤は使ってはいけませんね!
修理剤を使ったタイヤは再利用できなくなります。スペアタイヤを積むか、JAFや保険屋の無料レッカーで修理できるところに運んでもらうのがベストです!
S660のリアタイヤ、修理剤使ってしまったら1本¥32,000だった🤣



Posted at 2023/10/16 13:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23 4 567
8910111213 14
15 161718 1920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

オールペン(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ミラ延命を目的に購入しましたが、楽しいクルマです!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザインがオ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX50(72cc改)とDAX125の2台体制になりました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation