• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPIN★JETのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

デ・トマソ・ミラ

デ・トマソ・ミラもともとピッコリーナ(小さいクルマ)が好きで、20年以上前に乗っていたダイハツ・ミラ。

ベル・トリノ・キットというイノチェンティ・デ・トマソ・ミニのパクリ・エアロを付けてました。

当時は赤・黒や白・黒ツートンが主流の頃、珍しい白・銀ツートンは自分で塗装しました。(後でMR2に真似されました)
今じゃ考えられない、ホイールはトーインチ(ミニクーパーと同じ大きさ)です。

今見ると、「ルノーサンクは、これのパクリ?」と思うほど、いい形してますね。


Posted at 2009/02/27 00:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

エンブレムとミニカー

エンブレムとミニカー先日FIAT500から外したリアエンブレムと以前乗っていた307SWについていたリアエンブレムと一緒に、私のメインとサブのミニカーを撮影しました。

どちらのミニカーも1/43です。

明日は、実車を並べて撮影しようと思ってます。
Posted at 2009/02/21 18:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2009年02月08日 イイね!

ジャンニーニ・グリル取り付け

ジャンニーニ・グリル取り付け先ほど取り付けが終わりました。

フロントバンパーを外して作業をしました。
チンクたんさんに教えていただいたおかげで、スムーズに外すことができました。
フェンダー内の例のトルクスねじがなかなか外れませんでした。

グリルはドリルで穴を開けポン付けできましたが、横バーをグリルに沿って切り落とすのに手こずりました。(旧チンク用は、短くて使えませんでした)

今日は天気がいいので、やけにグリルが輝いて、うれしさが倍増です。
Posted at 2009/02/08 11:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2009年02月03日 イイね!

シートベルトのアンカー

シートベルトのアンカー肘掛け付きのコンソールボックスを付けたら、シートベルトのアンカーが見えにくい。
特に、夜は手探り状態になってしまいます。

そこで、LEDを使ってライト点灯時にアンカーを照らし出すようにしてみました。
例のごとく、シガーソケットの下からイルミの電源を取りました。

先ほど、駅まで娘を迎えに行ったとき、「今度は見やすくなったね」とほめられちゃいました。全く、娘には甘い親父です。
Posted at 2009/02/03 23:39:52 | コメント(2) | FIAT | 日記

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728

リンク・クリップ

オールペン(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ミラ延命を目的に購入しましたが、楽しいクルマです!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザインがオ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX50(72cc改)とDAX125の2台体制になりました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation