• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

苦笑(^_^;)

苦笑(^_^;) 近頃、大洗が騒がしいようだ…。
大洗というのは、茨城沿岸でも中央部にある港町。
そこを舞台にしたアニメが最近放映されているかららしい。
日本の実際にある土地を舞台に物語を展開していくのは、ここ最近のアニメの風潮で、今回もその一環のようです。


そのアニメというのが、『ガールズ&パンツァー』(この「パンツァー」というのは、広義で戦車の意味。ドイツ語)
ざっくり説明すると、茶道、華道にならんで大和撫子の嗜みと言われる「戦車道」というのがある世界で、女子は戦車に乗って戦うというお話(^_^;) 全国高校大会などもあり、競技(?)人口も結構あるらしいです。
そこで、戦車道家元(「道」ですから、そんなのもあるんですね^^)の後継者ながらなぜか戦車を嫌う主人公と、全く戦車道に関してドシロートの仲間たちとが切磋琢磨して勝ち進んでいく物語…なんじゃないかなぁ(なにせ、まだ始まったばかりなので^^;)。

  
戦車道は、市街地をも戦場にする!!(^_^;) 見たコトあるようなトコロを戦車が疾走してます…。なんというストレンジ感。

(゚Д゚)オサーン、ポカーン…
いやだって、ジョシコーセーがミニスカセーラー服着て戦車に乗って戦うんですよ?(セーラー服は水兵さんの制服だろ!←え、そこ?^^;)
しかも戦車は、最新式のモノなんかではなく、なぜか第2次世界大戦時の古い車体ばかり…。
さらに、戦闘もペイント弾なんて生ぬるいモノなんかじゃなく実弾…。車内は特殊加工がされているらしく、中に居れば安全らしいんですけど…。

戦車関連の書物読むたびに判る、屈強の兵士だって音をあげるような第2次世界大戦時の戦車運用…。
狭い苦しい車内にはもちろんエアコンなどなく蒸し暑く、遮音などもされるハズもなくエンジン音が轟き、弾が当たれば弾き返したとしてもモノスゴイ衝撃音、クソ重たい砲弾込めも手動、一発撃つごとに発射煙でススだらけ(後半の車両は排煙システム付きのもあったらしですけど)、操縦だって力仕事でとても疲れるらしい…などなど、モー大変(>_<) とてもドシロートのジョシコーセーが簡単に務まるもんじゃないですよ?
今でこそ、コンピューター制御による自動化がすすみ、戦車の運用も快適(とまでいかないでしょうけど^^)になってるでしょうけどね。

でもまぁ、ソコはソレ。
アニメなんだから難しく考えるなよ、ってコトなんでしょうな(^_^;)

で、本日大洗では、毎年開催されている「大洗あんこう祭り」。この『ガールズ&パンツァー』も乗っかっちゃって、ソチラ系の皆さんも交えていつにも増して大賑わいだったワケです。
最寄り駅から大洗あんこう祭り会場までのシャトルバスからして、こんな感じ。

ていうか、その最寄り駅、鹿島臨海鉄道・大洗駅の改札抜けるといきなりコレ(^o^)

スゲーなぁ…感心するというか、呆気にとられるというか…(^_^;)

会場では『ガールズ&パンツァー』の声優さん達が来て、トークショーなどするというからファンでいっぱい。
声優さんにはあまり興味ないし、なによりスンゴイ肉の壁だったので見る気もおこらず、とりあえず大洗あんこう祭り会場の内にあるまいわい市場で名物の、あんこう焼きだけ食べてネタにしようと思いました。
ちなみにあんこう焼きとは、普通に大判焼きとか今川焼きとか言われる、焼き菓子と考えていただければと。

こんな感じ。表はあんこう焼きの名前の通り、あんこうの絵柄が形作られています。裏には11/15から『ガールズ&パンツァー』協賛とういコトなんでしょう、主人公の絵柄の焼印がされてます。

がっ!


拡大してみて下さい。3時頃から一般販売…。この時2時…。
待・て・る・か!

まぁ、あんこう焼き自体はいつでも食べられるので、またの機会にでも(>_<)
そうそう、この写真撮ってるとき、何も知らない高齢の御婦人が、近くにいた『ガールズ&パンツァー』ファンと思われる男子に、この騒ぎは何事か?と聞いていたのが笑っちゃいました(^o^) 冒頭の説明をしたようですけど、御婦人は理解されたんでしょうか(^口^)


3.11の大震災で、全国的にはあまり知られず津波被害を受けた大洗。
大洗あんこう祭りの実行委員会も大洗町でさえも、あまり把握しないでアニメとの協賛をしたようですけど、何でもいいですから活気をもたらされるのであれば結構なコトです。
ファンの皆さんも、マナーを守って聖地巡礼するなりして、お金を落としていただければと思います。
あ、聖地巡礼とは、アニメで描かれた実際の土地を、「ココがあのシーンに…」とか見て歩いてみたりするコトです。
ブログ一覧 | ちょいネタ | 日記
Posted at 2012/11/19 00:09:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation